公開日: |最終更新日:
2024年10月現在、北海道から沖縄までの全国主要都市を中心に299校を展開。100%外国人講師による高品質なレッスンが月額11,000円で受けられるコスパ良好な英会話スクールです。フリープラン(どこでも留学)を選択すれば、所属校だけではなく全国どの校舎でも受講が可能。オンライン経由で自宅受講もできます。
信頼できる品質のレッスンをリーズナブルな価格で受講したい人におすすめです。
スタンダードプランとしてNOVAの多くの生徒が受講しているコースが「1万円ポッキリ留学」。わずか月額11,000円ポッキリで、厳しい採用試験をパスしたクオリティの高い外国人講師のレッスンを受けられる理想的なプランです。
英会話を習いたいものの、何年にもわたって高い月謝を払い続けられるかどうか不安を感じている方は、ぜひNOVAの1万円ポッキリ留学に注目してみましょう。
外国人講師による少人数グループレッスン。NOVAでは一番人気となるスタンダードなプランです。
1クラスの生徒人数は最大5名。1回40分×週1回(月4回)のペースで受講します。
英語レベルに応じた適切なクラスで学ぶことになるため、英語初心者でも不安なく受講を始められます。
(前略)週1回固定プランで日常英会話コースのグループレッスンをしているのですが英検対策をしたくて追加でオンラインレッスンをやることにしました。(中略)最初はオンラインレッスンって・・・どうかなとも思ったのですが顏をみて話せるし時間も深夜・早朝もオッケーなので画期的です。(後略)
(前略)入会金なしで月謝が10000円ポッキリというのが目にとまりました。(中略)趣味で始める英会話なのでできるだけ安いほうがいい。でも講師はネイティブがいいと思っていました。NOVAなら気楽にはじめられるなと思い入会しました。教室はとてもあかるく生徒さんもいい方ばかりで今は 楽しく通 っています。(後略)
「月額1万円なら通い続けられる」「大手英会話スクールは月謝が高いと思っていた」等々、そのリーズナブルな月謝を高評価する口コミがたくさん見られました。もちろん1万円という金額自体は決して安くありませんが、英会話という一生の宝物を学ぶための料金と考えれば、大変コストパフォーマンスが良いのではないでしょうか。
講師の指導力の高さや人柄の良さ、アットホームな教室の雰囲気に言及する口コミも見られました。フレンドリーな講師が多く、とても居心地の良い教室のようです。
所在地 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町720-1 駿河屋ビル5F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩2分 |
開講時間 | 火~金12:30~21:30/土・日・祝9:00~18:00 |
定休日 | 月曜 |
電話番号 | 075-361-0766 |
公式HP URL | https://www.nova.co.jp/schools/kinki/kyotoshi/kyoto.html |
2024年12月現在、全国に約140の教室を展開。英語を中心とし、他の外国語も指導する大手総合語学スクールです。
入会可能年齢は1歳半以上で上限はなし。ママと一緒に通う赤ちゃんから定年退職したシニアまで、様々な年齢層・属性の人が学んでいます。学習効率を重視した指導方針がECCの特徴です。
講師の国籍よりも、学習効率の高さを重視して英語を学びたい人におすすめです。
2024年12月現在、ECC外語学院京都駅前校には計13名の英語講師が在籍しています。うち5名は外国人講師で、全員がアメリカやイギリスから来日したネイティブスピーカー。残り8名は日本人講師で、TOEIC950点取得者や英検1級保持者もいます。
一般に、英語はネイティブから学んだほうが良いと言われますが、TOEICや英検などの対策、文法の説明などは、英語の堪能な日本人講師から指導を受けたほうが効率的。ECC外語学院では、講師の国籍ではなく生徒の学習効率を重視し、ネイティブ講師と日本人講師がチームで指導を行っています。
英語レベルが初級の方から中級の方を対象にした少人数グループレッスンです。
毎回のレッスン内容に応じ、ネイティブ講師または日本人講師の適切なほうが指導。一般英会話や旅行英会話、ビジネス英会話など、生徒のニーズに応じた内容を効率重視で学びます。
先生やクラスメイトとたくさん英語で話すことのできるレッスンで、とても有意義です!レッスン前後にも気軽に話しかけて下さるので、こちらもいい会話練習になります。スタッフの方もとても親切で、たくさんフォローしてくださいます。
(前略)ECCでは定期的にカウンセリングを行ってくれるので、自分のスキルの確認と次回からの目標、相談ができるということが魅力です。先生やスタッフと生徒間の仲はよく、フレンドリーな雰囲気であることも私がECCを続けている理由だと感じます。
外国人講師であれ日本人講師であれ、その指導力の高さを評価する口コミがたくさん見られました。講師の質にこだわるECC外語学院らしい口コミです。
また、講師だけではなく日本人カウンセラーによる親身なサポートを評価する口コミも見られます。京都駅前校の日本人カウンセラーは、ニュージーランド滞在歴のあるバイリンガルです。
所在地 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町718 鳥居ビル6F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩1分 |
開講時間 | 平日13:30~21:30/土10:30~18:30/日10:00~18:00 |
定休日 | 祝日 |
電話番号 | 075-371-6360 |
公式HP URL | https://www.ecc.jp/school/kyoto/kyotost/ |
2024年12月現在、全国に約50の教室を展開し、日常英会話や旅行英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策などのニーズの高い英語指導を実施。一般的な英語指導に加え、発音矯正の指導にも力を入れているスクールです。
教室までのアクセスは京都駅から徒歩2分。アクセス良好にして土日も開講するなど、生徒目線の良心的な運営です。
短期間で英語のリスニング力をアップさせたい人におすすめです。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、ニーズの高い一般的な英会話のほかにも、発音矯正に力を入れているスクール。ネイティブの発音の法則を理解し、自分でその通りに発音できるようトレーニングをすることで、発音だけではなくリスニング力も大幅に向上することを生徒たちに啓蒙しています。
実際にロゼッタストーン・ラーニングセンターの発音矯正を受けた多くの生徒から、「短期間で英語のリスニング力がアップした」との口コミが寄せられています。
日常英会話、旅行英会話など、多くの生徒からニーズの高い指導を行うスタンダードなコースです。
レッスン形態はマンツーマンなので、受講開始時点での英語レベルは問いません。カリキュラムも生徒の希望に応じてオーダーメイドが可能です。
(前略)ネイティブ講師が在籍しており、発音や文法力などをしっかりと教えてくれます。自分の苦手な箇所が得意になれるようにちゃんと教えてくれますね。基本的に英語だけで会話して、どうしても理解できない時は日本語を使っています。講師が少し日本語を話せるので。
(前略)日常会話からビジネス、TOEIC学習まで対応しており、目的に合わせて選択できます。先生はいかにも英語のプロという感じで日本人生徒の特徴のことも、英語学習のこともよく知っていますね。会話力が上がったり、読み書きも前よりできるようになったかなと思います。(後略)
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの基本的な受講スタイルはマンツーマン形式となるため、学習効率は大変良好。口コミでも「自分の学びたいことを効率的に学べた」「無駄のない学習ができた」という声が多く見られました。
ロゼッタ―ストーン・ラーニングセンターなら、全てのレッスンを自分向けに構成することが可能です。ビジネスパーソンなど、日常的に多忙で十分な学習時間を確保できない方にとっては、大変重宝されるスクールになるでしょう。
所在地 | 京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル 5F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩2分 |
開講時間 | 月~金12:30~20:40/土・日10:00~19:00 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 0120-335-526 |
公式HP URL | https://www.rosettastone-lc.jp/english/kyoto_ekimae/ |
2024年12月現在、全国に約250校を展開。倍率10倍以上の講師試験をパスした外国人やTOEICハイスコアを取得した日本人を講師として採用するなど、その高い指導力にこだわりのある英会話スクールです。
講師だけではなく、日本人カウンセラーの質の高さもイーオンの自慢。京都駅前校のカウンセラーはオーストラリア留学経験のあるバイリンガルです。
何はさておき、まずは講師の質の高さを求める人におすすめです。
英会話イーオン京都駅前校で指導している講師は全4名。うち2名はアメリカから来日したネイティブ講師、残り2名は指導経験の豊富な日本人バイリンガル講師です。
2名の日本人バイリンガル講師のうち、1名は「TOEIC990点満点+英検1級」を取得、もう1名は「TOEIC970点+J-shine」を取得。どちらもネイティブに負けない英語力の持ち主です。講師の質の高さでは疑いがないでしょう。
イーオンが用意しているスタンダードな少人数グループレッスンです。
1クラスの生徒人数は最大8名。日常英会話や旅行英会話など、生徒からのニーズの高いカリキュラムで内容が構成されています。
レベル別でクラス分けされているため、英語に自信のない方でも無理なく受講できるでしょう。
日本人・外国人が半々くらいでした。日本人講師の方も長期留学経験をお持ちで、ネイティブと遜色ない発音をされていました。ネイティブの方は、明るくユーモラスな方が多く、楽しく授業を受けることができました。テキストの解説も一律に質が高くよく理解できました。
海外の旅行者向けの通訳・ガイドに興味を持って参加した。立地が京都ということもあり、英会話の中身も京都の歴史や観光についての話題が多くて非常に助かった。寺社や歴史上の固有名詞についても勉強できて本当に助かった。
口コミでは、その指導力の高さを評価する声が多く見られました。ネイティブ講師はもちろんのこと、日本人講師の指導力にも多くの生徒が満足しているようです。
また、講師陣の人柄の良さやフレンドリーな対応、教室全体の良好な雰囲気に関する口コミも多く見られました。子供も大人も心地よく通える教室であることが、たくさんの口コミから伝わってきます。
所在地 | 京都府京都市下京区塩小路通烏丸東入東塩小路町717-2 菊岡家ビル5F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩0分 |
開講時間 | 火~金12:00~21:00/土10:00~19:00 |
定休日 | 月曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 0800-111-1111 |
公式HP URL | https://www.aeonet.co.jp/school/kansai/kyoto/2634/ |
その名の通り、マンツーマン指導によるレッスンを行っている英会話スクール。日常英会話や旅行英会話、ビジネス英会話などの様々なコースを学べますが、どのコースを選んでもレッスン形態はマンツーマンとなります。
マンツーマンなので、受講スタート時点での英語レベルは問いません。レベルやニーズに応じ、カリキュラムのカスタマイズが可能です。
多忙な毎日の中で、無駄なく効率的に英会話を学びたい人におすすめです。
レッスンは全てマンツーマン形式となるため、グループレッスンとは異なり、「自分が学ばなくても良い内容」「自分にとっては不要な知識」を全てレッスンから排除することが可能。自分用でピンポイントに作成されたカリキュラムで学べるため、無駄のない効率的な学習が可能です。特に、多忙な現役ビジネスパーソンたちは注目すべきスクールの1つになるでしょう。
外国人講師からマンツーマンでレッスンを受講するGabaのスタンダードなコース。生徒の英語レベルや目標に合わせ、オーダーメイドカリキュラムを作成してレッスンを進めます。
週1回で定期的に通うコースのほか、目標から逆算して構築した一括カリキュラムを消化していくコースも用意しています。
(前略)レッスンはネイティブの先生方で、楽しく冷や汗を掻きながら学ばせていただいております(笑)マンツーマンで個別ブースでのレッスンですので、その点も良いですね…40分はあっという間です。カウンセラーの皆さんも優しくフレンドリーです。英語アレルギーが無くなり「継続は力なり」を少しずつ感じています。
(前略)講師の皆さんも出身、話すスピードはいろいろで毎回楽しく、ピンポイントの指摘になるほど!と思っているとあっという間に時間が過ぎております。予習と復習でペースを掴めるように自助努力が必要なことを痛感しつつ、何よりも英語に集中して通い続けられる環境が素晴らしいと思います。
学生や主婦の方などを含め、様々な属性の方からの口コミが見られますが、他の一般的な英会話スクールに比べると、現役ビジネスパーソンからの口コミが多い印象を受けます。マンツーマン指導を専門に行っているため、柔軟なカリキュラムやスケジュールで効率的に学べる点で、多忙なビジネスパーソンたちから選ばれているのかもしれません。
ネイティブだけではなく、多くの国籍の講師の英語を耳にできる点を評価している口コミも散見されました。
所在地 | 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 ラクエ四条烏丸3F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より車で約9分 |
開講時間 | 平日9:30~21:10/土・日・祝9:30~18:40 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 0120-286-815 |
公式HP URL | https://www.gaba.co.jp/ls/kyoto.html |
日本を含め、世界中に多くの教室を展開するアメリカ発祥の語学スクール。独自の「ベルリッツ・メソッド」による効果的な指導はビジネス界からも高く評価され、国内の様々な大手企業の語学研修にも、そのプログラムが導入されています。
子供からシニアまで誰でも入会できるスクールですが、現役ビジネスパーソンや留学を控えた大学生などが特に多く学んでいます。
自分の職種・業種に沿ったビジネス英語を学びたい人におすすめです。
ベルリッツには様々な職種・業種の現役ビジネスパーソンが多く通っているため、そのニーズに応えるべく、スクールには様々な職種・業種を経験した外国人講師が多く在籍しています。生徒と全く同じ仕事を経験した講師は少ないかもしれませんが、近隣ビジネスを経験した講師なら在籍している可能性が高いでしょう。
自分の仕事へすぐに活かせる実践的なビジネス英語を身に付けたい方は、ぜひベルリッツに注目してみてください。
ビジネス英会話をマンツーマンで受講するコース。教室・オンラインのどちらでも受講が可能です。
事前に英語レベルがチェックされ、10段階のいずれかに分類されてからレッスンが始まるため、スタート段階からつまづくことはありません。初級者はもちろんのこと、中級・上級者にも対応可能なコースとなります。
独自の教材を使っていらっしゃるので勉強しやすいです。日に日に実力がついているような感覚になれるのがとても良かったです。
テキストにそってレッスンし、適期的にテストがありクリアすると次のレベルに行けるという明確なレベルわけがされているところが良いと思います。
現役ビジネスパーソンからの口コミが多いことは確かですが、意外にも主婦の方や学生、子供などからの口コミも散見されました。ビジネス英語のイメージが強いベルリッツですが、実際には様々な年齢・属性の方が通っているようです。
いずれの口コミでも、講師の高い指導力を評価する声が大半。教室スタッフの親身な対応に言及する声も見られました。教室の雰囲気が気になる方は、ぜひ無料体験レッスンを申し込んでみてはいかがでしょうか。
所在地 | 京都府京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル2F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩1分 |
開講時間 | 平日8:30~21:10/土・日8:30~18:10 |
定休日 | 祝日 |
電話番号 | 0120-5-109-23 |
公式HP URL | https://www.berlitz.com/ja-jp/language-centers/kyoto/kyoto-station |
1992年に京都で開校。「Door to the World」というコンセプトのもと、これまで多くのバイリンガルを世界へとつなげてきた実績豊富な英会話スクールです。
レッスン形式は、プライベート、セミプライベート、少人数グループの3種類。幼児から大人までを対象に、日常英会話やビジネス英会話、TOEIC・英検対策などの幅広い指導を行っています。「京都ガイド」というユニークなコースも用意しています。
リーズナブルな料金で、お子様に楽しく英語を学ばせたい人におすすめです。
幼児からシニアまで幅広い年齢層が学んでいるE・L・I英会話学院ですが、公式HPのギャラリーを見てみると、比較的子供が多く通うスクールであることが分かります。
幼児コースでは、ネイティブ講師がオールイングリッシュでアクティビティの豊富な楽しいレッスンを提供。ハロウィンやクリスマスでは教室全体で盛り上がります。
幼児コースの月謝は8,000円。とてもリーズナブルな料金設定です。
小学校入学前の子供を対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの人数は最大5名。ネイティブ講師がレッスンを担当し、歌やゲームを取り入れたアクティビティ豊富な45分を過ごします。レッスンはオールイングリッシュで行われます。
めちゃくちゃ安くて親身に教えてもらえます。
多彩な講師陣が魅力的です!
いくつかの口コミは見つかりましたが、件数が少なかったため口コミからスクールの雰囲気をうかがい知ることはできませんでした。ただし、少ないながらも上でご紹介した通り前向きな評価ばかりでした、
公式HPからは、アットホームな雰囲気の中で子供も大人も楽しく学んでいる様子が伝わってきます。特に子供たちの表情がとても生き生きしている様子。無料体験レッスンも行っているので、気になる方はぜひ問い合わせてみてください。
所在地 | 京都府京都市南区西九条開ヶ町125-1 メディナ東寺2F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩15分 |
開講時間 | 平日13:00~21:20/土10:00~18:20 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 075-662-3897 |
公式HP URL | http://elikyoto.com/ |
四条烏丸駅から徒歩1分の好立地でレッスンを行っているTHE LANGUAGE HOUSE 京都。英会話を習いたいものの料金が高い…、と感じている方々も気軽に英会話を学べるよう、1回50分500円という破格の料金でレッスンを提供している良心的なスクールです。
カフェや自習室、書店なども併設した贅沢な空間で英語を学ぶことができます。
なるべく安い料金で、なるべくたくさんのレッスンを受けたい人におすすめです。
THE LANGUAGE HOUSE 京都のスタンダードコースとなる「少人数制グループレッスン」は、1回あたりの受講料が500円となるお得なコース。別途で月会費2,000円と施設維持費1,000円がかかるものの、仮に月曜日から金曜日まで毎日レッスンを入れたとしても、総額でかかる料金は月13,000円。破格の料金であることは間違いないでしょう。
英語に自信がない方でも、平日に毎日レッスンを受講すれば、早い段階で一定レベルの英会話を習得できることでしょう。
日常英会話を中心に学ぶ少人数グループレッスンです。
1クラスの生徒人数は最大6名までで、1回のレッスン時間は50分。時間割は固定制となるため、毎週同じ曜日・時間帯に通うこととなります。
(前略)施設内はとても広々としていてキレイで、ラウンジには多くのテーブルが設置されています。(中略)レッスンは楽しく学べています。今は何人かの先生に絞って受講しています。どの先生もテキストの内容だけでなく、前半で雑談をしてくれるので、英語のコミュ力を上げる事ができるなーと感じています。(後略)
(前略)レッスンは和気あいあいとした雰囲気で、日常のことも話したりとても楽しいです。先生もこちらのレベルに合わせて分かりやすく話してくれて、質問したことにも丁寧に答えてくれます。平日の夜にもレッスンがあって、都合が合わない時は振替もできるので、通いやすいなと思います。(後略)
たくさんの口コミが見つかりましたが、それら口コミの中でも特に多かった内容が受講料の安さに関するもの。たとえ月会費や施設維持費がかかったとしても、1回あたり500円という破格のレッスン料は多くの生徒にとって魅力のようです。
一方、料金は安くても講師の指導がしっかりしていることを伝える口コミも散見されました。生徒一人一人のレベルを考慮し、英語力上達まで丁寧に導いてくれるスクールのようです。
スクール全体の雰囲気が和気あいあいとしているようなので、英会話が初めての方でも安心して受講を始められるのではないでしょうか。
所在地 | 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル2F |
---|---|
京都からのアクセス | 烏丸駅・四条駅より徒歩1分 |
開講時間 | 13:00~22:00/土日10:00~19:00(電話受付時間) |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 075-253-6001 |
公式HP URL | https://the-languagehouse.com/kyoto/ |
烏丸駅・四条駅から徒歩5分ほどの好立地にある英会話スクール。日常英会話や旅行英会話、ビジネス英会話などのテーマ別で、超入門クラスからビジネスクラスまで週200クラス以上を用意し、生徒それぞれのニーズに照らしながら適切なクラスを選択して学びます。
外国人と友達感覚でフリートークを楽しめる「ENGLISH CAFE」(1回500円/登録不要)も人気です。
納得の受講料で、外国人講師によるレッスンを少しでもたくさん受講したい人におすすめです。
English Buffetの大きな魅力の1つが、その料金の安さ。月間のレッスン受講回数が多くなればなるほど1回あたりのレッスン単価が安くなる仕組みですが、仮に月間40回のコースを申し込んだ場合、1回あたりのレッスン単価は704円と大変お得です。
指導を担当する講師は外国人が中心。アメリカやイギリスから来日したネイティブ講師も多く在籍しています。
月間8回(週1~2回)のペースで受講する少人数グループレッスン。スクールが用意している週200クラス以上の中から、自分で参加したいクラスを選択して受講します。
1回あたりのレッスン時間は50分で、1回あたりのレッスン料は1054円と大変リーズナブルです。
(前略)仕事のシフトがイレギュラーな私も通いやすいほどクラスも多く自分の行ける時間を選んで通えます。外国人の先生も日本人の先生もスタッフも皆さんとても優しく明るい場所です。分かりやすく楽しい授業で1クラス50分があっという間です。(後略)
楽しく受講させて頂いています!講師陣はフレンドリーな方ばかりで、何でも気軽に質問できるので助かっています。本当に様々な授業があり、自分のレベルと目標に合わせて授業を選択できるのも魅力的なポイントです。◎スタッフさんの丁寧な対応にはいつも感謝しています。(後略)
ネット上では非常に多くの口コミが見られましたが、そのほとんどがスクールを前向きに評価する内容でした。生徒たちからの評判は大変良好です。
最も多く見られた口コミ内容が講師陣の人柄の良さ。初めて受講する生徒にもフレンドリーに接してくれるようなので、誰もがすぐにクラスに馴染めるようです。
クラスは週200種類も開講していることから、自分のレベルに合った的確なクラスに巡り合えるとのこと。「難しすぎる」「簡単すぎる」ということはないようです。
教室では随時無料体験レッスンを行っているので、興味のある方はぜひ問い合わせてみてください。
所在地 | 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町540 丸池藤井ビル5F |
---|---|
京都からのアクセス | 烏丸駅・四条駅より徒歩5分 |
開講時間 | 10:00~21:00(曜日により異なる) |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 075-275-5985 |
公式HP URL | https://englishbuffet.net/ |
大手語学スクールとして知られる「ECC外語学院」が直営する子供向け英会話教室。指導方針をECC外語学院と同じくしつつ、指導対象を1歳半から小学6年生に絞って英会話指導を行っています。
外国人講師が中心となり、適宜日本人講師も指導に参加。レッスン以外にも、子供たちが夢中になれる楽しいイベントの開催にも積極的です。
日本人講師の丁寧なフォローも受けながら英語を学んでいきたい、というお子様におすすめです。
ECC KIDSでは基本的に外国人講師がレッスンを行っていますが、生徒の理解が遅れないよう適宜日本人講師もサポートを実施。一人の生徒も遅れを取らないよう、丁寧な指導体制を構築しています。
それでも不安な方は、一般的な英会話コースではなく、外国人講師と日本人講師のダブルティーチング体制となる「スーパーマスターコース」を選択することもできます。
小学1~3年生までを対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの生徒人数は最大8名ですが、8名に満たない少人数でレッスンが行われることがほとんど。指導は外国人講師が担当します。
子供たちが英語嫌いにならないよう、楽しさを大切にしたレッスンを行っています。
スタッフの方も気さくで親切で、子どもにも親にも親身になってくださいます!子どもは楽しんで通っていますし、習慣化したら今日ECCある?と聞いてきます!それぐらい行くのが楽しみなんだと思います!
(前略)ネイティブの先生が年齢とその子の個性に合わせて優しく楽しめるようにレッスンしてくださいます。レッスン以外も、お教室に着いたとき、帰る時、スタッフの皆様や外国人の先生方が、笑顔で挨拶をしてくださるので親の私も通うのが楽しいです。(後略)
「まずは子供が楽しそうに通っていることに満足」という親御さんからの口コミがたくさん見られます。
まだ子供たちは小学校低学年なので、飛躍的な英語力を身に付けることよりも、英語の学習に抵抗のない感覚を養うことが先決。この子供の特性を踏まえ、ECC KIDSではアクティビティを豊富に取り入れた「楽しさ重視」のレッスンを行っています。
早い段階で英語学習を楽しいと感じられれば、大半の子供たちは、将来訪れる膨大な英語の学習にも大きな抵抗を感じなくなことでしょう。
所在地 | 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町718 鳥居ビル6F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩1分 |
開講時間 | 平日13:30~21:30/土10:30~18:30/日10:00~18:00 |
定休日 | 祝日 |
電話番号 | 075-371-6360 |
公式HP URL | https://www.kids.ecc.jp/school/kyoto/kyotost/ |
2024年12月現在、全国に21校を展開しているマンツーマン指導専門の英会話スクール。ネイティブ講師と日本人バイリンガル講師の両方が在籍していますが、基本的にはネイティブ講師がレッスンを担当します。
受講対象年齢に制限はありませんが、口コミの傾向から大学生年齢以上の方々が多く学んでいるようです。
リーズナブルな料金でマンツーマンレッスンを受けたい人におすすめです。
I-MAKEマンツーマン英会話は、マンツーマンレッスンにも関わらず1回あたりの受講料が3,300円と、グループレッスン並みにリーズナブル。月額制でもチケット制でもなく、「受講した分だけ料金がかかる」というユニークなシステムなので、仕事等で多忙な方でもライフスタイルがイレギュラーな方でも、費用の無駄なく通えることでしょう。
講師と生徒が1対1となるI-MAKEのスタンダードなコースです。
生徒の英語レベルや目標に応じたレッスンとなるため、初心者でも上級者でも適切な受講が可能。受講した回数分だけ、1回あたり3,300円の料金がかかるユニークなシステムです。
私はI MAKEの英会話教室に通い始めて約2年くらい経ちます。仕事柄、土日休みでなかったり、終わる時間が遅かったりで他の英会話教室だと思うように授業が受けれなかったりします。だけど、I MAKEはSkypeでレッスンが受けれたり、夜遅くでもレッスンが受けられたりするので、すごく便利です。(後略)
(前略)私は自分の英語が下手なので、みんなと一緒にレッスンするのが嫌だなと思っていました。なので自分の好きな時間に、自分だけのレッスンができるスクールとわかり、とても気楽に安心してレッスンを受けられます。また、勤務先が京都駅すぐ側なので、仕事帰りにもレッスンできるのが助かります。(後略)
料金の無駄なく好きなときだけ受けられるシステムを評価する口コミがたくさん見られました。ほかにも、リーズナブルな料金システムや高い指導力のネイティブ講師陣を評価する声も散見されています。
ネイティブのマンツーマンレッスンは、一般に1回あたり8,000円前後が相場と言われることもありますが、I-MAKEの3,300円は破格。なるべく料金を抑えて密度の濃いレッスンを受けたい方には、注目したいスクールの1つになるでしょう。
所在地 | 京都府京都市下京区小稲荷町85-11 京都高倉ビル4F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩5分 |
開講時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 0120-549-636 |
公式HP URL | https://i-make.co.jp/ |
カナダ人講師と日本人講師の2名が2007年に開校した英会話スクール。開校当初は小さな教室でしたが、その親身で真摯な指導が評判を呼び、2024年現在では地域でも人気の大きな教室へと成長しました。
大人グループレッスン、キッズクラス、プライベートレッスンの3コースを用意。大人グループレッスンが特に人気を集めています。
多忙なビジネスパーソンの方々におすすめです。
英会話のタロステイのレッスンは自由予約制。月間の受講回数を決めた後は、生徒が自分のスケジュールや英語レベルに合わせ、毎回適切なクラスを選択して予約する流れとなります。
自分のライフスタイルを優先しつつ、適切なレベルのクラスで学べることから、現役のビジネスパーソンたちから人気。仕事帰りに学べるクラスや、午前中や昼、土曜日などに学べるクラスもあります。
19歳以上の方を対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの生徒人数は最大6名で、1回あたりのレッスン時間は50分。様々なレベルのクラスを用意しているため、初心者の方でも上級者の方でも適切なクラスで学ぶことができます。
マンツーマンで英会話を学習しています。先生もたのもしくて、気が合います。習って良かったと思っています。イベントのパーティーもあります。楽しくて盛り上がるパーティーです。
口コミは1件しか見つからなかったため、口コミから教室の雰囲気を知ることはできませんでした。
ただし公式HPに掲載されているたくさんの画像を見ると、大人(特にビジネスパーソン)を中心に、大変人気のある教室であることが分かります。生徒は皆、ドリンクを片手に和気あいあいとした雰囲気で英会話を楽しんでいる様子です。
とてもアットホームな教室なので、初めて英会話スクールに通う方もリラックスして学べるでしょう。
所在地 | 京都府京都市下京区万寿寺町135 ベルクからすま3階 A |
---|---|
京都からのアクセス | 五条駅より徒歩2分 |
開講時間 | 公式HPスケジュールを要確認 |
定休日 | 公式HPスケジュールを要確認 |
電話番号 | 070-9061-8261 |
公式HP URL | https://tarostay.com/ |
大手英会話スクールなどで豊富な指導実績を持つダニエル先生が2010年に開校。1クラス6名までのオープングループレッスン、1対1の個人レッスン、友達同士で集って学ぶ友達レッスンなど、ニーズに応じた様々なコースを用意しています。
入会金や登録料などの初期費用は一切なし。希望する方は、月謝のみですぐに受講をスタートさせられます。
指導経験の豊富な実力派のネイティブ講師から英会話を学びたい人におすすめです。
ザ・チャッターボックス英会話学校の代表で講師も務めるダニエル先生は、2003年から2011年まで大手英会話スクールで様々なクラスを担当。生徒への指導だけではなく、講師育成にも携わってきた英語指導のプロフェッショナルです。
2009年からは京都市内の中学・高校での指導、2010年からは大手企業やホテルなどでの英語研修を担当。「単に英語を話せるだけのネイティブ講師」ではありません。
1クラス最大6名までの少人数グループレッスン。日常英会話や旅行英会話などの様々なテーマを通し、単語力や表現力、ディベート力の向上を図るコースです。
クラスは入門・初級・中級・上級の4段階に分かれ、自分のレベルに合ったクラスに配属されて学びます。
自然な会話を通して実践的な英会話のスキルを学ぶことができます。レッスン料の安さや、レッスンの日を自由に決められることも続けやすい理由です。ダン先生は趣味・知識・経験が豊富な方で、会話するのがとても楽しいです!
私は5年以上、ほぼ毎週この学校に通っています。先生は私のモチベーションを高めてくれます。彼の良いレッスンのおかげで、私の英語力は向上したと感じています。彼は英語だけでなく、コミュニケーションの取り方や文化の違いなども教えてくれるのでとても助かります。
指導経験が豊富な本格派講師による英会話スクールですが、口コミによると、決して堅苦しい雰囲気ではありません。むしろ、講師のダニエル先生はとてもフレンドリーなキャラクターなので、リラックスして学べるという口コミがたくさん見られました。
プロ講師による質の高い指導にも関わらず、受講料はとても良心的。そのコストパフォーマンスの良さを評価する声も複数見られました。
無料体験レッスンを行っているので、ぜひ気になる方は申し込んでみてください。
所在地 | 京都府京都市下京区七条通り間之町東入ル材木町 KSビル5F |
---|---|
京都からのアクセス | 京都駅より徒歩7分 |
開講時間 | 平日9:00~22:00/土・日・祝9:00~19:00 |
定休日 | 夏季休暇・冬期休暇 |
電話番号 | 070-4172-5604 |
公式HP URL | https://www.thechatterbox-kyoto.com/ |