公開日: |最終更新日:
Googleマップで「池袋駅 英会話スクール」と検索して表示される英会話スクールの中から、池袋駅より徒歩3分圏内のスクールを調査。
中でもニーズに合わせて選べるように、マンツーマンとグループレッスンの両方に対応でき、ビジネス英会話コース、英会話資格・TOEIC対策コース、学割プランがある3社をピックアップしました。各社のおすすめポイントに注目です。
※2024年3月4日時点の調査情報です。
多彩なコースを用意しているNOVAですが、中でも人気のコースが少人数グループレッスン。一般的な週1回プランの場合、受講料は月額11,000円(税込)と大変リーズナブルです。
受講料がリーズナブルであるにも関わらず、指導する講師は全員外国人。企業努力やスケールメリットを活かし、高品質のレッスンを低価格で提供しています。
池袋駅西口・地下8番出口を出てすぐの場所にあるNOVA池袋西口校。平日は夜9時半まで、土日祝日も夕方6時まで開講しているなど、受講生の通いやすさを大切にしているスクールです。
長く気軽に通い続けるためには、スクールまでのアクセスや開講時間、開講曜日なども大事なポイント。「通いにくさ」は、それだけでモチベーションの低下にもつながることがあるので要注意です。
駅から近く、平日は夜遅くまで、土日祝日も夕方まで開講しているNOVAなら、長く気軽に通い続けられるでしょう。
NOVAのグループレッスンは、1クラス最大5名までの少人数制。大人数の中で戸惑うこともなければ、人数が少なすぎて張りつめてしまうこともない適度な人数なので、誰でも気軽にレッスンへ参加できるのではないでしょうか。
少人数だからこそ、クラスメートとの距離も短期間で縮まる可能性が大。仲間意識が生まれ、お互いに英会話習得へ向けたモチベーションが高まることでしょう。
質の高い外国人講師のレッスンを月額11,000円(税込)で受けられるプラン。1クラス最大5名までの少人数制なので、十分な発話量を確保しながら細やかな指導を受けられます。
入会時、すべての生徒が詳細なレベルチェックを受けて適切なクラスに振り分けられるため、初心者でも上級者でも無理・無駄のないレッスン内容。同じ英語レベルのクラスメートとの仲間意識も生まれ、互いに刺激し合いながら長くモチベーションを維持できることでしょう。
時間割は固定制(同じ曜日・時間)となりますが、希望する生徒は同額の11,000円(税込)でフリープラン(毎回自由な時間に予約できるプラン)を選択することも可能です。
プラン名 | グループレッスン英会話(1万円ポッキリ留学) |
---|---|
入会金 | 0円 |
1ヶ月あたりの受講料目安 | 11,000円(税込) ※月会費1,100円(税込)が別途かかります。 |
お支払い方法 | 月謝制 |
講師のシステム | 講師選択制 全員外国人講師 |
1レッスンの時間 | 40分 |
忙しくても柔軟に学べるスクール
なぜNOVAで学んでいるかと言えば、それは「自由」の一言に尽きます。日常、仕事など忙しくしているので予約が取れればいつでも利用できる、夜は割と遅くまでやっている、ネットでも予約が取れる、空いていれば当日でも受講できる・・・などなど、利点がいっぱいです。(中略)日常会話の習得には向いていると思います。
料金の安さが決め手で入会
ノバに現在通っています。料金10000円からで入会金も教材費もないので入会することにしました。人数もすくないのでみんなとの距離が近く毎週とても楽しいです。会話も4人くらいですとはずむのでどんどん英語が話せる感じです。大手英会話スクールの中でも料金は安いほうだと思います。(中略)先生がみなさん明るくて実力のある方なのでノバに入会してよかったです。
生徒ごとの英語レベルや目標スコア、目標達成までの期間などに応じ、約70クラスの中から生徒別で適切なクラスを組合せ。これを個人別カリキュラムとし、一人ひとり異なるカリキュラムに基づいて資格対策を進める形となります。
1タームは3か月で、タームごとに学習成果のチェックやりカリキュラムの調整を実施。常に、生徒一人ひとりの状況に合わせた無駄のない学習へと導いてくれるスクールです。
日米英語学院で学びながらTOEIC(R) L&Rテストを受けた生徒のうち、約45%の生徒が100~199点のスコアアップを達成。また、約15%の生徒が200点以上スコアを上げています(※)。受講期間は生徒それぞれ異なりますが、TOEICを受けた生徒の過半数が大幅にスコアアップさせている実績は間違いありません。
TOEIC対策のレッスンは、基本的に日本人講師が中心となって担当。日本人の思考アプローチで、効率的なスコアアップに向けた指導を行います。
※日米英語学院公式HP(https://www.nichibeieigo.jp/course/toeic/)
定期的に個人別カリキュラムを見直し、その時点で学習内容に問題がないかどうかを、担当コーディネーターや担当講師が細かくチェック。不要なカリキュラムがあれば削り、逆に必要なカリキュラムがあれば追加するなど、一人ひとりの生徒に合った学習内容の調整を行います。
TOEICなどの資格試験を受験予定の方の中には、日頃から多忙なビジネスパーソンが少なくありません。自分にマッチしたカリキュラムをプロに策定してもらえれば、多忙な中でも無駄なく学習を進められることでしょう。
各生徒の英語レベルや目標などに合わせ、アドバイザーが個人別カリキュラムを作成。3か月を1タームとし、ターム終了ごとにカリキュラムの微調整を行いながら無駄なく目標達成できるよう学習を進めます。
カリキュラムの中に組み込まれるクラスの例としては、初心者向けの「Elementaryクラス」、目標得点別の「650点クラス」「730点クラス」「860点クラス」、文法中心で学ぶ「Error Detection」、リスニング中心で学ぶ「速聴(A・B)」、英語の発音パターンを学ぶ「Top Up Listening」など。弱点や強化したい部分をピンポイントで学ぶこともできるため、効果的なスコアアップが期待できるでしょう。
プラン名 | TOEIC®テスト対策講座・コース |
---|---|
入会金 | 15,000円(税込) |
1ヶ月あたりの受講料目安 | グループレッスン:56,320円 マンツーマンレッスン:88,000円 ※いずれもレッスン4回の受講料目安 |
お支払い方法 | 一括前納制 |
講師のシステム | バイリンガル講師 |
1レッスンの時間 | グループレッスン:160分 マンツーマンレッスン:80分 |
アドバイスが的確なので安心して受講できる
(前略)現在、資格コースに通っているのですが、私の得意なことや、苦手意識を持っていることなどを見出し、理解した上で教えていただけるので、得意なことは、もっとこうしたらより伸ばせるとか、苦手意識を持っていることは、取り組みやすくするためのアドバイスなどもいただけるので、安心して受講できていて、ほんと感謝です。(後略)
仕事が忙しくても柔軟に学べる
忙しい仕事をしていたので、自分のペースに合わせて通えるスクールを…と思い、期間や通い方、レッスンプランなどが柔軟に組める日米英語学院を選びました。私の場合は、文法や語彙などの学習と合わせて、英会話レッスンを入れているのですが、ペアでのロールプレイングなどを通して、実践的な内容も学べるので楽しく英語力を高めることができています。
日本では5,500社以上、世界では20,000社以上が導入しているベルリッツのビジネス英語(※)。もはや「ビジネス英語の定番スクール」と言っても良いほど、その名は国内外に知られています。
グループレッスンも用意しているものの、基本的にはマンツーマン形式でのレッスンが主体。生徒の目的やレベルに合わせ、具体的に想定されるシチュエーションを演じるような形でビジネス英語を学びます。
※参照:ベルリッツ公式HP(https://www.berlitz.com/ja-jp/adults/business-english)
ベルリッツの会員は、通学でもオンラインでもレッスンを受講できます。
もちろん、基本的には通学での受講が推奨されますが、繁忙期や急な出張などもあるビジネスパーソンならば、毎週決まった曜日・時間に通学できないこともあるでしょう。そのような時には事前に受講形態の切替を申請しておくことで、スマートフォンやタブレット、パソコンなどを通じてどこでもレッスンの受講が可能です。逆に、オンライン受講を主体としつつ時々通学する、という形式でも構いません。
丸1日のレッスンを1~3週間ほど受講する超短期集中コースも用意。急な海外出張を命じられた方などへの助け舟として、非常に頼もしいコースです。
レッスン内では様々なシチュエーションを想定し、それぞれのシチュエーションにおける適切な英語を何度も練習。急な海外出張等でも最低限の意思疎通ができるよう、徹底してビジネス英語を叩き込みます。
事前に生徒の英語レベルを詳細にチェックし、各生徒に適したコースへ振り分けてレッスンを進めるスタイル。初歩レベルからビジネス英語を学べるコースもあるので、長く英語から遠ざかっていた方でも無理なく受講を始められます。
レッスン形式はマンツーマンと少人数制グループの2種類。基本的には生徒本人の希望でレッスン形式を選択しますが、短期間で一定の成果を求める方にはマンツーマン、時間をかけてじっくりとビジネス英語を習得したい方にはグループがおすすめです。
レッスンを担当する講師は外国人が中心ですが、クラスの目的や受講生のレベルなどに応じ、日本人講師が担当することもあり。通学型とオンライン型、どちらの形式でもレッスンに参加できます。
プラン名 | ビジネス英会話レッスン |
---|---|
入会金 | 33,000円(税込) |
1ヶ月あたりの受講料目安 | マンツーマン:34,000円(税込) グループ(オンライン):16,720円(税込) ※いずれも4回分の受講料の目安 |
お支払い方法 | 一括払い |
講師のシステム | 多国籍講師(非固定制) |
1レッスンの時間 | 教室コース:40分 オンラインコース:55分 |
どの講師にあたっても質の高いレッスン
(前略)事前に調べていた感じで講師陣のレベルが高いという評価が多かったという通り、確かにどの講師にあたっても質の高いレッスンをしてもらえます。かといって堅い感じでもなくて、フランクに接してもらえるから毎回行くのも楽しみになります。職場から近いベルリッツの池袋センターに通っていますが、ここのスタッフも対応が丁寧で感じもいいです。(後略)
スタッフの対応が素晴らしい
スタッフの方々の対応は素晴らしかったです。こういうところにもいい人材が揃っているのは、さすがベルリッツというところです。 通学中もいつも声をかけ気にしていただきましたし、入学手続きはもちろんですが、結局受講回数未達で引っ越すことになってしまった私の退学手続きの際にも非常に丁寧に対応していただきました。(後略)
池袋には多くの英会話スクールがあります。その料金形態もスクールによってまちまちですが、ここでは池袋の英会話教室のうち、「月謝」や「都度払い」以外の料金形態が選べるスクールを紹介します。
ニッセイトは担任制を導入していて、基礎課以上ではネイティブが指導を行う英会話クラスと、日本語講師が英文法などを解説してくれる総合英会話クラスの2名体制レッスンが受講できます。英検などの資格対策もできるスクールです。
説明がとても詳しくてよかった。日本と外国の先生が両方いて便利。一転だけデメリットを上げると、時間が少ないということです。グループレッスンでたった一時間だと少し物足りない。しかし、教育の質はとてもよいので、おすすめです。
引用元:エキテン https://www.ekiten.jp/shop_270377/review/
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-15-3 アークランドビル7F |
---|---|
アクセス | JR池袋駅より徒歩4分 ヤマダ電機LABI近く |
開講時間 | 7:30~22:30 |
電話番号 | 03-3989-2111 |
日本人講師のサポートのもとで外国人講師から英語を学びたい人におすすめのスクールです。
ニッセイト英語専門教室では外国人講師によるレッスンを基本スタイルとしていますが、まだ英語に慣れていない子供たちが学ぶクラスでは、日本人講師のサポートのもとでレッスンが行われます。必要に応じて日本語でのフォローが入るため、初めて英語を学ぶお子様でも安心してレッスンに参加できるでしょう。
保護者の方への相談にも日本人講師が日本語で対応しています。
ネイティブ講師と日本人コーディネーターによるダブルティーチング体制の少人数グループレッスンです。
対象年齢は7~14歳で、学習目標は英会話の日常表現の習得、英語による絵日記のライティングなど。小学校の外国語授業にも活かされるレッスン内容です。
説明がとても詳しくてよかった。日本と外国の先生が両方いて便利。一転だけデメリットを上げると、時間が少ないということです。グループレッスンでたった一時間だと少し物足りない。しかし、教育の質はとてもよいので、おすすめです。
幼児から大人までのクラスが充実していますね。クラスの飾り付けもとても英会話スクールらしくて、クラスに入ると、やる気がでてきて、雰囲気もバッチリです。池袋は電車の乗り継ぎも楽なので、大人の私も、長く続けて英語の勉強を頑張る決意ができました!
英語の成績が上がった、というストレートな口コミがたくさん見られました。学校での英語の成績が上がった方だけではなく、英検の上位級に合格した方からの口コミも多く見られています。
また、一年を通して楽しいイベントが開催されることも、子供たちの学習へのモチベーションにつながっているよう。「教室は楽しいところ」という印象を浸透させることで、子供たちが英語嫌いにならないよう上手に導いているスクールのようです。
英語習得には中1英語の文法からしっかりマスターする必要があると考え、一人ひとりの習熟度に合わせて基礎からしっかり積み上げを行ってくれます。反復学習を重視した指導で、英語を定着させることを大切にしているスクールです。
中学生の娘が通っています。短期間で効果のある英会話を習得できるという点がとても気に入って、入会させました。将来は、海外に留学したいと言っているので今からその下準備といったところです。中学校の英語の授業もわりとスムーズに受けられているようで、ここへ通い始めてからはテストの成績も前より良くなっています。授業は1コマ2時間です。学校の授業になかなか追いつけないという生徒さんも多く通っています。
引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/285/917
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-20-3 藤久ビル東2号館2階 |
---|---|
アクセス | 池袋駅から徒歩5分 |
開講時間 | 【自立学習コース】平日:17時~19時/19時~21時・土曜:14時~16時/16時~18時/18時~20時 【徹底指導コース】平日:16時~21時・土曜:14時~20時 |
電話番号 | 03-3988-2660 |
自主的に学習する姿勢を身に付けたい人におすすめのスクールです。
トリプレット・イングリッシュ・スクールは、一般的な英会話スクールや英語塾とは異なり、「自分で勉強させること」を重視する指導を行っています。自習中の生徒たちを講師が巡回し、適宜必要なサポートを行う指導方式です。
レクチャー型ではなく自習型の学習を重視することで、生徒には「自分で勉強する」という姿勢が浸透。この姿勢が英語以外の教科にも反映され、成績が全般的に上がる生徒も多く見られているようです。
小5以上の様々な学年が混在するクラスで各自に学習をさせ、講師が巡回しながら個別で指導を行うスタイルのレッスンです。
1クラスの人数は最大6名。1回あたりの受講時間は120分で、週の受講回数に応じて受講料が異なります。
中学生の娘が通っています。短期間で効果のある英会話を習得できるという点がとても気に入って、入会させました。将来は、海外に留学したいと言っているので今からその下準備といったところです。中学校の英語の授業もわりとスムーズに受けられているようで、ここへ通い始めてからはテストの成績も前より良くなっています。授業は1コマ2時間です。学校の授業になかなか追いつけないという生徒さんも多く通っています。
高校生の息子が大学受験のために通っています。短期間で英語の基礎から応用まで幅広く学んでいけるため、とても勉強になる英会話教室だと思います。息子はここへ通い始めてから一気に英語がレベルアップし、英語を習うということに喜びを感じながら通っている様子です。(中略)月謝は高めですが、大学合格に向けての基礎を作り上げていけますし、模擬試験的なことも行ってもらえますので実践で役立ちます。
「成績が上がった」「苦手科目の英語が得意科目になった」「志望校に合格した」など、学習効果の高さに満足している保護者の方からの口コミがたくさん見られました。
いかにスクールが良質なレッスンを行っても、いかに講師のクオリティが高くても、実際に英語の成績を上げるためには「自分」が勉強しなければなりません。自分で勉強するという姿勢を生徒一人一人に浸透させながら、講師が的確なサポートを行うというトリプレットの指導方針は、多くの生徒の成果となって現れています。
英語の知識やルールを学ぶ概念学習と実際に英語を使う体験学習を組み合わせたL&Aメソッドを採用し、30段階のレベル分けで一人ひとりに合ったレッスンを行っています。レッスン形態も4パターンあり、ライフスタイルや予算に合わせて通えるのも特徴です。
イーオンに通って約1年になります。もともと仕事で英語が必須なのでレベルアップするためにかよったのですがイーオンはコースがたくさんあり年齢も幅広くいろいろな方が通っていますが通ってみて思いましたがイーオンはCMでもやっている通りとても明るくて先生がみんなフレンドリーです。なので生徒も気軽に質問していて教室内もとても明るく居心地がいいのでイーオンにしてよかったなと思います。クラスも11段階でわかれているので初心者の方でも安心して通えますし安心です。振替もすぐに対応してくれて他校でもレッスンはうけられるのでたまにほかの教室へ行くのも楽しかったりします。全体的にコスパはいいと思います。
引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/181/487/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F?page=3
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-11-4 大和ビル3F |
---|---|
アクセス | 池袋駅東口・サンシャイン60通り入口 ロッテリア3階 |
開講時間 | 火~金 12:00-21:00 土 10:00-19:00 |
電話番号 | 0800-111-1111 |
講師の質、カウンセラーの質にこだわる人におすすめのスクールです。
英会話イーオン池袋本校には5名の外国人講師と2名の日本人講師が在籍していますが、外国人講師は全員がイーオンの厳しい採用試験をパスしたプロの講師陣たち。日本人講師はどちらも留学経験のある英語堪能なバイリンガルです。
また、普段の学習サポートを行うカウンセラーも中学・高校教諭免許を持つ英語のプロ。講師とあわせ、非常に頼れる存在です。人材の質にこだわる方には注目の1校となるでしょう。
基本的な英会話を学ぶ少人数制のスタンダードコースです。
1クラスの人数は1~8名。1回あたりのレッスン時間は50分で、週1回(年45回)のペースで学びます。日常英会話や旅行英会話など、ニーズの高い英語重要表現を重点的に取り扱っています。
イーオンに通って約1年になります。もともと仕事で英語が必須なのでレベルアップするためにかよったのですがイーオンはコースがたくさんあり年齢も幅広くいろいろな方が通っていますが通ってみて思いましたがイーオンはCMでもやっている通りとても明るくて先生がみんなフレンドリーです。なので生徒も気軽に質問していて教室内もとても明るく居心地がいいのでイーオンにしてよかったなと思います。クラスも11段階でわかれているので初心者の方でも安心して通えますし安心です。振替もすぐに対応してくれて他校でもレッスンはうけられるのでたまにほかの教室へ行くのも楽しかったりします。全体的にコスパはいいと思います。
将来のために英語を学びたいと思って色々な英会話スクールでレッスンを受けていたところ、イーオンの体験レッスンに参加した時に、待ち時間に先生達が代わる代わる私の所に来て声をかけてくれたことが好印象で入会を決めました。日常日常会話コースからスタートして勉強をしているのですが、これまで学校で学習してきたような英文法を復習しながら、実践的な会話形式を学んでいくので、とても勉強になります。特に、レッスン外にロビーなどで先生と話すフランクなコミュニケーションが良い勉強になっていて、定型的な会話ではない対応力を磨けるので楽しいですね!
様々な層からの口コミが広く寄せられている点がイーオンの大きな特徴です。
一般に英会話スクールの口コミは、そのスクールがこだわる方針に沿った生徒からの口コミに偏るものですが、イーオンの口コミには偏りがありません。生徒一人一人の異なる目標を十分に捉え、それぞれに合った的確な指導を行っているからこそ、口コミに偏りがないものと思われます。
ほか、池袋本校に限らず立地・アクセスの良さを伝える口コミも散見されました。長く通い続けるためには重要なポイントの1つとなるでしょう。ちなみにイーオン池袋本校は、池袋駅から徒歩2分です。
世界共通の教授法「ベルリッツメソッド」で、使える英語を学べるベルリッツ。英語力だけでなく異文化への理解も深め、本当の意味で世界で活躍できる力を身につけます。狭き門を通って採用された講師による質の高い授業も評判です。
ビジネス英語の他にも日常シーンで活用出来る英会話コースや子供や学生に向けたレッスン等にも対応していたので、校舎に堅苦しい雰囲気はありませんでした。リスニングに弱みを持っていた私に適した授業を行ってもらえましたし、各シーンで使える英語表現を習得出来たように思います。無料体験レッスンがあったので、最初の申し込みの敷居も高くありませんでしたし、中学校で学んだ英単語や文法の会話から始めてくれるので、無理せずレベルを上げていく事が出来ました。自分の好きなペースで通えたので、その自由度も満足していた点です。
引用元:English Hub https://englishhub.jp/schoollist/kanto/tokyo/toshimaku/berlitz-ikebukuro.html
所在地 | 東京都 豊島区 池袋2-2-1 ウィックス池袋ビル5階 |
---|---|
アクセス | JR西武・東武池袋駅西口から徒歩2分 |
開講時間 | 平日8:30~21:10 土日8:30~18:10 |
電話番号 | 0120-5-109-23 |
外国人講師から質の高いビジネス英語をマンツーマンで指導してほしい人におすすめのスクールです。
ベルリッツでは、日常英会話や旅行英会話、キッズ英会話などの多彩なコースを用意していますが、もともとビジネス英会話に強みがあり世界的に展開しているスクールです。多忙なビジネスパーソンが効率的な学習成果を上げるためマンツーマンレッスンが人気であることから、「ビジネス英語をマンツーマンで効率良く学べるスクール」というイメージが定着しています。
レッスンは基本的に外国人講師が担当。ビジネス経験の豊富な講師が大勢在籍しています。
外国人講師によるマンツーマンでのビジネス英語コースです。
レベルは初級から上級まで10段階に分かれているため、初心者でも上級者でも無駄のない学習が可能。希望に応じてレッスン内容をカスタマイズすることができます。
ビジネス英語の他にも日常シーンで活用出来る英会話コースや子供や学生に向けたレッスン等にも対応していたので、校舎に堅苦しい雰囲気はありませんでした。リスニングに弱みを持っていた私に適した授業を行ってもらえましたし、各シーンで使える英語表現を習得出来たように思います。無料体験レッスンがあったので、最初の申し込みの敷居も高くありませんでしたし、中学校で学んだ英単語や文法の会話から始めてくれるので、無理せずレベルを上げていく事が出来ました。自分の好きなペースで通えたので、その自由度も満足していた点です。
(前略)ベルリッツの名前は知っていたし広告も何度か見たことがありましたが、レベルが高そうで自分には向いていないかなと最初は思っていました。しかし友人のすすめもあって体験レッスンに行ってみたところとても気に入りました。マンツーマンだと自分のペースで好きな曜日や時間にスケジュールが組めるところが良いと思います。シフト制の仕事なのでこのシステムは地味にありがたいです。いつも仕事が終わる時間に合わせて申し込みしていますが、急な予定が入ってしまった日も柔軟に振替対応してもらえるので助かっています。
現役ビジネスパーソンからの口コミが多く見られますが、ビジネスパーソン以外からの口コミも比較的多く見られたことは意外でした。たとえば、TOEIC対策や留学準備などのために通学する大学生などです。
ただし、口コミの主は様々な属性だったとしても、実際に通っている生徒の多くはビジネスパーソンです。他業種の生徒と交流を深めながら英語を学べる点で、ベルリッツは刺激の多い場になるかもしれません。もとより学生の方などは、英語以外にも学ぶものが多い環境となるでしょう。
Gabaは全国にスクールを持つマンツーマンレッスン専門スクール。さまざまなバックグラウンドを持つ質のいい講師陣が、一人ひとりに合ったレッスンを行ってくれます。毎回講師を変えることもできるので、色々な英語に触れられるのも特徴です。
「食わず嫌い」で苦手だと思っていた英語が、こんなに人生を楽しく変えてくれるものだとは思っていませんでした。
仕事のために嫌々始めた英会話ですが、海外出張に行く機会をもらえたり、取引先の方と会食や商談をこなせるようになったりと、実生活でも様々な国の方と仲良くなることができました。
海外の友人が増えたことでSNSの投稿やコメントも英語で行う機会が増え、どんどん世界が広がっています。
Gaba https://www.gaba.co.jp/clientvoice/beginner.html
所在地 | 東京都豊島区西池袋1-11-1メトロポリタンプラザ20階 |
---|---|
アクセス | JR池袋駅直結 |
開講時間 | 平日7:00-21:55 土日祝8:30-20:25 Gaba kids平日9:15-18:55 |
電話番号 | 0120-286-815 |
効率良いマンツーマンスタイルでビジネス英語を学びたい人におすすめのスクールです。
様々な属性の生徒が学んでいるGabaですが、実際に在籍している生徒の多くはビジネス英語の習得を目標とするビジネスパーソン。特に20~40代の比較的若いビジネスパーソンが生徒の多くを占めています。
ビジネスパーソンが多く在籍する理由は、多忙な彼ら彼女らにとって、マンツーマンは学習効率が良いから。また、ビジネスパーソンから人気を集めたことで、ビジネス経験のある講師の採用が進んだことも一因にあるでしょう。
講師と生徒が1対1となる完全マンツーマンのレギュラープランです。
レッスン頻度は週1回で時間割は固定制。固定時間割では通えない方のため、回数分を一括購入して自由な日時に予約できるフリープランも用意しています。
「食わず嫌い」で苦手だと思っていた英語が、こんなに人生を楽しく変えてくれるものだとは思っていませんでした。
仕事のために嫌々始めた英会話ですが、海外出張に行く機会をもらえたり、取引先の方と会食や商談をこなせるようになったりと、実生活でも様々な国の方と仲良くなることができました。
海外の友人が増えたことでSNSの投稿やコメントも英語で行う機会が増え、どんどん世界が広がっています。
Gaba https://www.gaba.co.jp/clientvoice/beginner.html
長くお世話になっておりますが、アクセスも良く、LSも明るく清潔で居心地がいいです。インストラクターの方々も丁寧で、毎回楽しく飽きずにレッスンを続けています。様々な国の方がいらっしゃるので、英語だけでなく、違う文化を学べるのもGabaの魅力の一つです。例えば教えて頂いたお料理を作ってみたりおすすめの映画や動画を観たり。気軽にインストラクターやカウンセラーの方に質問出来るのも安心の一つです。
口コミによると、Gabaにはネイティブだけではなく様々な国籍の講師が在籍しているようです。また、そのような環境をビジネスパーソンは高く評価しています。
一般にビジネス英語はネイティブに習うことが良いと考えられていますが、実際のビジネスシーンでは、ネイティブ以外にも様々な国籍のビジネスパーソンが集うもの。Gabaの教室環境は、まさに海外のビジネスシーンに近いと感じられるようです。
REVOの講師陣は、認定プログラムを修了した質のいいネイティブ講師によるマンツーマンレッスンが受けられるスクールです。バイリンガルの日本人アドバイザーが在籍しており、英語学習をサポートしてくれます。
アウトプット型トレーニングを行い、最短2ヶ月での英語力アップを目指すRIZAP ENGLISH。ネイティブ講師のレッスンに加えて、専属トレーナーがオーダーメイドの学習プランを作成して学習サポートを行なってくれます。
私がレッスンを受けている間に、先ほどお話ししたイギリス機関の日本酒の英語のテストがありました。このタイミングでその資格を取ることが、私にとって最も大事なことだったんですね。そのことを話したときに、講師は「さらに資格取得に向けて」学習内容をカスタマイズしてくださいました。これが本当にありがたかったです。(後略)
引用元:RIZAP ENGLISH https://www.rizap-english.jp/voice/voice_article09.php
所在地 | 東京都豊島区南池袋1丁目-25番9 エムワイティービル 5F |
---|---|
アクセス | JR池袋駅西武鉄道東口出口より徒歩3分 |
開講時間 | 7:00〜23:00 |
電話番号 | 0120-466-144 |
勉強が大変なことを承知しつつ、短期間で英語力を飛躍的にアップさせたい人におすすめのスクールです。
ライザップイングリッシュは、ボディメイクで有名な「ライザップ」が運営する英会話スクール。両者の事業内容は違っても、「短期間での目標達成のため徹底的にパーソナルトレーニングを行う」というコンセプトは共通しています。
英語初心者でも入会はOK。やる気さえあれば、英語のプロが専属トレーナーとなり、短期間での英語力向上を目指して厳しいトレーニングを課します。
専門トレーナーによるコーチングを軸に学習を進めるプランです。
レッスンは1回50分で週2回。ほか、シャドーイングやスラッシュリーディングなど、生徒個別で作成されたプランに基づいて学習します。24回コースは一般教育訓練給付金の対象講座です。
私がレッスンを受けている間に、先ほどお話ししたイギリス機関の日本酒の英語のテストがありました。このタイミングでその資格を取ることが、私にとって最も大事なことだったんですね。そのことを話したときに、講師は「さらに資格取得に向けて」学習内容をカスタマイズしてくださいました。これが本当にありがたかったです。(後略)
(前略)ちょうど数ヶ月後に海外で学会がある時だったので、2ヶ月でどこまで英語力がつくか挑戦しようと思いました。レッスンを開始してから、まずリスニング力がだいぶついてきたと感じます。英語は以前から聞くようにしていますが、おおよその意味がわかっても聞きとれない言葉がたくさんある状態でした。今では単語一つ一つがほぼ聞き取れるようになりました。(後略)
「日々の勉強がかなり大変」という口コミが多く見られたことは当然ですが、同時に「大変だけど頑張れる」という口コミも多く見られます。
頑張れる主な理由の1つが、専属トレーナーによる柔軟かつ親身なサポート。決して非現実的なプログラムの強制ではなく、ライフスタイルを考慮した柔軟なサポートを通じ、目標達成まで二人三脚型で伴走してくれるスタイルが生徒たちから高い評価を集めているようです。トレーニングジム「ライザップ」を彷彿とさせる口コミの傾向です。
独自の録音・復習システムを導入し、正しい発音にこだわった英語を教えてくれるスクールです。マンツーマンレッスンでも料金がリーズナブルなので、無理なく英語学習ができます。自宅学習に適した学習ツールがあるため、レッスン以外でも効率的に学習を進められます。
将来の選択肢を増やそうと思い英語の学習を始めました。自宅からの学習も可能で柔軟性が高かったです。様々な英語圏の方が担当になるのでリスニング力は伸びると思います。アウトプットの機会とフィードバックがあるので、個人で勉強するよりも効果的に英語力を伸ばすことができると思います。
引用元:ロゼッタストーン https://www.rosettastone-lc.jp/
所在地 | 東京都豊島区西池袋3-1-13 西池袋パークフロントビル6F |
---|---|
アクセス | JR池袋駅より徒歩3分 |
開講時間 | 月〜金 12:30〜21:20 土日 9:30〜18:20 祝 10:30〜18:20 |
電話番号 | 03-6863-0081 |
まだ英語初心者ながらも、クオリティの高い外国人講師から指導を受けたいという人におすすめのスクールです。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、クオリティの高い講師陣による指導で定評のある英会話スクール。同校の厳しい採用試験をパスしたプロ講師が、適切なノウハウに沿ってブレのない指導を行っていることで知られています。
一方、同校で学ぶ生徒のうち約77%は、英語初心者レベルからのスタート。初心者への指導ノウハウも十分に蓄積されているので、安心して受講を始めることができるでしょう。
日常英会話や旅行英会話などで使う一般的な表現をマンツーマンで習うコースです。
講師は原則として外国人。マンツーマンなのでレッスン内容は個別でカスタマイズ可能です。受講回数は必要に応じて上下させることが可能です。
将来の選択肢を増やそうと思い英語の学習を始めました。自宅からの学習も可能で柔軟性が高かったです。様々な英語圏の方が担当になるのでリスニング力は伸びると思います。アウトプットの機会とフィードバックがあるので、個人で勉強するよりも効果的に英語力を伸ばすことができると思います。
仕事で英語が必要ではじめました。マンツーマンだから分からないところはわかるまで教えてもらえるので、英会話を続けられる理由の一つだと思います。キャリアナビゲーターがこれからの学習プランの相談に乗ってくれるので安心です。仕事が忙しい時もオンラインでレッスンノートを見返しができ、きちんと復習できています。
指導の質の高さに関する口コミが多く見られましたが、同じ程度に多く見られた口コミが「復習しやすいシステム」に関するものです。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、レッスンの重要ポイントを講師が記録する形となります。生徒はノートを取る必要がなく、復習する際には講師が残した記録を開くだけの簡単システムです。
また、レッスンは全て自動録音されているため、いつでもどこでも端末を通じて音声で復習することが可能。通勤・通学の途中でも、移動時間を無駄にせず過去のレッスンを復習できます。
英語を英語で教える直接教授法を採用し、CELTAやCertTESOLなどの資格保持者がレッスンを担当しています。月謝制なので、始めやすく無理なく継続できるのも特徴です。
池袋には何かと行く機会が多く、便利な場所なので入会を決めました。レッスンの質や先生はいい感じです。先生は人柄の良い方で、話が盛り上がったり、レッスンは真剣に教えてもらったりして楽しい時間を過ごしています。リスニングの伸びを実感しています。聞き取れるようになった英語が増えました。講師の言っていることはほぼ分かるようになりましたね。自分から英語で話そうとする意欲も出てきたかなと思います。今後も学習を行って、会話の幅を広げたいです。
引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/247/771/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-3-5伊藤ビル 4F |
---|---|
アクセス | JR池袋駅より徒歩4分 |
開講時間 | 月〜金 13:00〜21:00 土日 10:00〜18:00 |
電話番号 | 03-3982-5117 |
隙間時間を無駄にせず、少しでも多く英語に触れていたい人におすすめのスクールです。
なるべく短い期間で英会話を習得するためには、レッスン時間以外にも、可能な限り多くのセルフスタディを積むことが大切。シェーン英会話では、隙間時間を有効なセルフスタディの時間にしたいと考えている生徒のため、多彩かつ豊富な副教材を提供しています。
大半の副教材は、通勤・通学の電車内でも気軽に利用できるポータブルタイプ。レッスンを軸にセルフスタディで肉付けをすることで、効果的な学習につながるでしょう。
ビジネス英会話をマンツーマン形式で学べるコースです。
レッスン時間は1階40分で、レッスン頻度は週1回(月4回)。マンツーマンなので受講スタート時点での英語レベルは問わず、受講内容も自由に検討できます。
池袋には何かと行く機会が多く、便利な場所なので入会を決めました。レッスンの質や先生はいい感じです。先生は人柄の良い方で、話が盛り上がったり、レッスンは真剣に教えてもらったりして楽しい時間を過ごしています。リスニングの伸びを実感しています。聞き取れるようになった英語が増えました。講師の言っていることはほぼ分かるようになりましたね。自分から英語で話そうとする意欲も出てきたかなと思います。今後も学習を行って、会話の幅を広げたいです。
英語が全くしゃべれなかったため、一度通って様子を見ることにしました。とてもわかりやすい指導でめきめきと上達して、今では日常会話は難なくできるようになりました。優しく教えてもらえるから、途中で投げ出すことなく受け続けられると思います。
講師やレッスンの質、スタッフのサポート、教室運営など、あらゆる点で生徒たちから安定的な評価を集めているようです。
シェーン英会話は1977年に創業した歴史のある英会話スクール。長きにわたるスクール運営から、生徒の満足度向上につながる様々なノウハウを蓄積していることが口コミで分かります。
歴史あるスクールとは言え、決して堅苦しい雰囲気ではなく、むしろアットホームで居心地の良い教室との口コミも多々見られました。講師を交え、みんなで飲み会を催すクラスもあるようです。
勉強とアイドリングのメリハリがしっかりとしたスクールという印象です。
子どもから大人まで英語とピアノが同時に学べるACEが、日本で海外に語学留学&音楽留学している感覚で学べます。スクールにはカフェが併設されており、レッスン以外でも英語に触れられるのが特徴です。
とてもフレンドリーな雰囲気で、毎回レッスンに行くのが楽しみです。
英会話初心者ですが、レベルに合ったレッスンと、今後の課題に準じたレッスン内容を親身になって考えて頂けるので、頑張る意欲も増します。
ネイティブスピーカーのスタッフが常駐しているカフェスペースではレッスンの前後や、レッスンのない日でも遊びに行って英語に触れる事が出来るのでとても良い環境だと思います。
引用元:ACE https://ace-school.co.jp/voice/
所在地 | 東京都豊島区池袋2-38-12 ウエストコート21 |
---|---|
アクセス | 池袋駅西口より徒歩5分 |
開講時間 | 9:00〜21:00 |
電話番号 | 03-3982-8800 |
英会話とピアノを同時に習得したい人におすすめのスクールです。
一般的な英会話スクールとは異なるACEの大きな特徴が、「英語でピアノを学べる」ということ。あくまでもピアノの習得が目的となりますが、習得のためのコミュニケーション言語として、日本語ではなく英語を用いることができる点がACEの特徴です。
講師の中にはプロピアニストのネイティブスピーカーも在籍。希望すれば直接指導を受けられます。
ネイティブスピーカーによるマンツーマンレッスンです。
基本的にはオールイングリッシュでのレッスンですが、無理のある生徒には初心者向けの適切なレッスンを実施。レッスン時間は1回45分で、ほかにも30分と60分のコースが用意されています。
とてもフレンドリーな雰囲気で、毎回レッスンに行くのが楽しみです。
英会話初心者ですが、レベルに合ったレッスンと、今後の課題に準じたレッスン内容を親身になって考えて頂けるので、頑張る意欲も増します。
ネイティブスピーカーのスタッフが常駐しているカフェスペースではレッスンの前後や、レッスンのない日でも遊びに行って英語に触れる事が出来るのでとても良い環境だと思います。
家族で毎週楽しみにしています。ピアノ、英語を学ぶというだけでなく、カフェもあり皆で楽しくお話ししたり出来、レッスンの内容なども相談に乗っていただけて、アドバイスしたりしていただけるので、ただ受けるだけにならないのも良いですね。
ピアノと英会話を同時に学べるお得なシステムを評価する口コミのほか、アットホームでフレンドリーな教室の雰囲気を気に入っているという口コミもたくさん見られました。リラックスして学べる環境なので、子供も大人も楽しく通っているようです。
また、教室に併設されているカフェスペースに関する口コミも多々見られました。カフェスペースでは、レッスンの前後に気軽に英会話を楽しめるそう。お子様のレッスンが終わるまでの待ち時間を、他の親御さんとカフェスペースで楽しく過ごしているという声も見られました。
友達とおしゃべりしているような感覚で、興味があること、仕事のこと、恋バナまで話せる英会話カフェです。リーズナブルに毎日通えるプランもあり、無理なく楽しく続けられます。
世界各国の方々と話ができるのは楽しかったです。面白いシステムだなとも思いました。自然な会話で英語の語彙力は上がりました。
引用元:みんなの英語ひろば https://eigohiroba.jp/item/36256772
所在地 | 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 8F J.S. BURGERS CAFE 店内 |
---|---|
アクセス | JR池袋駅 南口直結 徒歩1分 |
開講時間 | 月〜金15:00〜21:00、日祝17:00〜21:00 |
電話番号 | 公式サイトに記載なし |
空き時間の一致した仲間同士でカフェに集い、気軽に英会話を楽しみたい人におすすめのスクールです。
LanCulは、予約した時間に指定のカフェへ赴き、同じ時間に予約した仲間同士、講師役を囲んで気軽に英会話のフリートークを楽しむ英会話スクール。あらかじめ空いている時間に予約を入れられるだけでなく、席に余裕があれば直前の予約・参加も可能です。
楽しみながら少しずつ英語になじんでいきたい方には、理想的な学びの時間になるのではないでしょうか。
予約を入れた日時に指定のカフェを訪れ、メイトと呼ばれる外国人が講師役となり少人数グループでフリートークを楽しむコースです。全生徒がトークに参加できるようメイトが上手に導くので、英語初心者でも孤立することはありません。
世界各国の方々と話ができるのは楽しかったです。面白いシステムだなとも思いました。自然な会話で英語の語彙力は上がりました。
便利な場所にあり、おしゃれなカフェの一部を借りてのレッスン。 お茶だけでなくあればアルコールもある。 講師はできるだけ、誰にでも会話に加われそうな話題をチョイスしてくれる。
気心の知れた友人同士が集い雑談を楽しむ感覚で、いつでも気軽に楽しみながら英会話を学べることが気に入っている、という内容の口コミがたくさん見られました。教室レッスンとは異なるリラックスした環境で英語を学びたい方には、とてもマッチしたスクールになるのではないでしょうか。
なお、レッスンはフリートーク形式が中心なので、まったく英語を話せない完全初心者には、やや無理があるかもしれません。独学でも良いので、基本的な英会話のパターンを覚えたうえで参加したほうが、より楽しい時間を過ごせるでしょう。
採用率1.36%という選び抜かれた講師によるマンツーマンレッスンが受けられる英会話スクール。全額返金制度を設けているのも、質のいいレッスンを行っている自信の表れです。長所・弱点を把握して、確実に英語力を伸ばしてくれます。
社会人で忙しく今まで全然英語を勉強してこなかったですが、今後の仕事のために英語学習を真剣に行おうと思い、入りました。2か月の短期集中で英語学習を続けています。会話中心のレッスンで実用的に英語の学習ができます。個室で講師とのマンツーマンレッスンなので自分に合っていると思います。家でも学習を行っており、何かあったらメールで質問することもできます。営業時間が朝から夜までで長いので、仕事帰りや休みの日にも通いやすいです。
引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/1858/21315/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-45-3 TK88ビル3F |
---|---|
アクセス | JR「池袋駅」東口より徒歩7分、東京メトロ「池袋駅」地上23番出口より徒歩5分 |
開講時間 | 7:30~22:30 |
電話番号 | 0120-171-940 |
自分だけのオリジナルカリキュラムに基づき、短期間で一定レベルの英語力を習得したい人におすすめです。
24/7イングリッシュは、マンツーマンレッスンとコーチングをハイブリッドさせた英会話スクール。生徒ごとに個別のカリキュラムに基づき、2~4か月の短期間で最大限の学習成果を目指した指導を行っています。
個別カリキュラムは4万通り以上あるデータベースを基に作成。生徒の英語レベルと学習目標に応じた精度の高いカリキュラムを作成します。
マンツーマンレッスンとコーチングを組み合わせた初心者向けのコースです。
中学・高校英語の基礎からスタートし、オリジナル個別カリキュラムに基づいて英会話の土台構築を目指します。TOEIC450点未満の方が受講対象です。
社会人で忙しく今まで全然英語を勉強してこなかったですが、今後の仕事のために英語学習を真剣に行おうと思い、入りました。2か月の短期集中で英語学習を続けています。会話中心のレッスンで実用的に英語の学習ができます。個室で講師とのマンツーマンレッスンなので自分に合っていると思います。家でも学習を行っており、何かあったらメールで質問することもできます。営業時間が朝から夜までで長いので、仕事帰りや休みの日にも通いやすいです。
カスタマイズレッスンが可能な24/7イングリッシュを選びました。レッスン中にわからない表現、 言い回しをすぐに解決できたので良かったです。特に私の場合、特殊で専門的な分野や状況の表現、 会話のコツを知りたかったのでとても助かりました。
24/7イングリッシュの売りでもある精度の高い個別カリキュラムを評価する声がたくさん見られました。受講期間を短く設定していることから、しっかりと学習成果を上げられるよう無駄のないカリキュラムを作成していることが分かります。
また、日本人講師の質の高さを評価する声もたくさん見られました。適切に日本語を交えながらの指導が、むしろ効率的な学習成果につながっているようです。
なお口コミでは、ビジネス英語の習得を目的にしている社会人が多い印象です。
回数券や来店し放題のカードがあるので、毎日友達に会う感覚で通えるリーズナブルな英会話カフェです。マンツーマンレッスンにも対応しているため、初心者でフリートークに自信がない人は、マンツーマンで基礎力をつけるところから始められます。
とてもいい店です、英語力ぐっと伸びました、優しいスタッフと面白い外国人先生は最高⤴⤴最近周りの人たちに英語がうまい、発音がいいと言われています、本当に感謝します
引用元:Google Map https://goo.gl/maps/JmGNSUFZpLwkndaB6
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-36-3池袋陽光ハイツ606 |
---|---|
アクセス | 池袋駅より徒歩4分 |
開講時間 | 月・金 18:00〜22:00 土・日 15:00〜22:00 |
電話番号 | 03-5927-8179 |
ドリンクを片手にフリートークを楽しみながら気軽に英会話を覚えていきたい、という人におすすめのスクールです。
一般的な英会話スクールとは異なり、カフェリスはカフェでフリートークを楽しむ場。ホスト役のネイティブスピーカーを囲み、参会者それぞれが持ち寄った話題をテーマにフリートークを行います。
初心者はトークへの参加が難しいかもしれませんが、カフェリスは「英語は度胸」と断言して初心者の参加も積極的に提案。何度も参加すれば、徐々に英語を話せるようになっていくでしょう。
ホストとなるネイティブスピーカーを囲み、ドリンクを飲みながら英会話のフリートークを楽しむコースです。
ほとんどの生徒が一人で来店するため、初めての方でも気軽に参加可能。フリートークについていく自信のない方には、提携する語学学校のマンツーマンレッスンを紹介してもらえます。
とてもいい店です、英語力ぐっと伸びました、優しいスタッフと面白い外国人先生は最高⤴⤴最近周りの人たちに英語がうまい、発音がいいと言われています、本当に感謝します
(前略)約1時間滞在して会計は1000円ちょっと、あまりにも安すぎる、こんな値段で提供してくれるなんて感謝しかないです。フォーマルな英会話教室が苦手なので、このような場所があることは、本当に嬉しいと思いました。(後略)
一般に英会話カフェは英語初心者に向いていないと言われますが、カフェリスの口コミを見ると、初心者にも丁寧なフォローを入れながらフリートークを楽しんでいる様子が伺えます。どうしても英語を理解できない場合、バイリンガルの日本人店長が通訳としてサポートしてくれるとのことなので、初心者でも安心して参加できるでしょう。
また、料金の安さに驚いている声も複数見られました。ドリンク付きで1時間1,100円という料金は確かに驚きです。
ワンコインイングリッシュはその名の通り、60分ワンコインでレッスンが受けられる英会話スクールです。マンツーマンレッスンも3,080円からとリーズナブルで、コスパ良く英語を学べます。
通い始めて1ヶ月経ちましたが、楽しく学ばせていただいてます!入門コースの私ですが、授業で発言する場面が多いので、英語を発することにも慣れてきました。その点が一番よかったと感じています。レベルアップできるようにがんばります!
引用元:Google Map https://goo.gl/maps/XuaGxYSYWWK3CNBc6
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-20-9 第一中野ビル6F |
---|---|
アクセス | 各線池袋駅より徒歩3分、都電荒川線東池袋四丁目停留場駅より徒歩10分 |
開講時間 | 月〜金 13:00〜22:00 土 10:00〜19:00 日 10:00〜18:00 |
電話番号 | 03-6907-3737 |
できるだけコストを抑えて英会話を学びたい方におすすめのスクールです。
ワンコイングリッシュは、1レッスン500円でレッスンを受講できる大変お得な英会話スクール。別途で月々の会費はかかるものの、会費を考慮しても相場に比べると大幅な低コストで英会話を学べます。
受講料が安いにも関わらず講師は本格派。採用率2.5%という難関をパスしたプロ講師陣が、一人一人の生徒の特性に応じた丁寧なレッスンを行っています。
1回60分×週1回(月4回)を基本とする時間割固定制の少人数グループレッスンです。
指導は担任制なので、コースの途中で講師が変更になることはありません。アットホームなスクールなので、レッスンとは別で講師を交えてプライベートパーティーを催すクラスもあるようです。
通い始めて1ヶ月経ちましたが、楽しく学ばせていただいてます!入門コースの私ですが、授業で発言する場面が多いので、英語を発することにも慣れてきました。その点が一番よかったと感じています。レベルアップできるようにがんばります!
頑張ろうと思って始めたものの、平日仕事後に通うとなると疲れがどうしても出てしまうのですが、先生方がとても優しくて、明るい方ばかりなので話し始めるとモチベーションが上がり、とても楽しいです。いつもありがとうございます。
受講料の安さに関する口コミが多いことは言うまでもありませんが、受講料が安いにも関わらずレッスンがしっかりしている点を評価する口コミもたくさん見られました。「安さ」だけではなく「コストパフォーマンスの良さ」をアピールするワンコイングリッシュの方針は、生徒たちにもよく伝わっているようです。
クラスメート同士の仲の良さも口コミで話題。講師を交え、プライベートで生徒たちがイベントを催すこともあるとのことです。
英語を学ぶ目的に合わせ、体験や経験をしながら英語に自信をつけられるスクールです。英語を日本語に訳すのではなく、英語を英語のまま理解するメソッドでネイティブが使う自然な英語が身につくのが特徴です。
英会話は好きなのですが、他の人と比べて発音が良くなかったりシャイな性格で、英語を話す機会がありませんでした。でもレッスンを受けはじめ今までより楽しくなり、消極的な性格が自分から意見を伝えるようになりました。物事への考え方も変わりました。あと、英語の夢を見た時はすごくうれしです。いつもありがとうございます。
引用元:ワイズアカデミー https://www.boston-ac.com/community.html#yo
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-8-17 第1豊南ビル503 |
---|---|
アクセス | JR池袋駅より徒歩7分、東京メトロ有楽町線東池袋駅より徒歩4分 |
開講時間 | 10:00〜22:00 |
電話番号 | 03-6812-1252 |
面接対策などの特定の目的を1日で完結させたい人におすすめのスクールです。
多くのプログラムやコースを用意しているワイズアカデミーですが、注目は「1日集中プログラム」。目先に迫った面接やプレゼンなどのための具体的な対策を1日集中(4.5時間)で完結させるユニークなプログラムです。
たとえば面接対策の場合、英検の2次試験が近い方や外資系企業への転職面接が近い方には大変有効。「合格」から逆算した具体的なコツやテクニックを集中的に学べるため、面接当日に向けた強い自信が生まれることでしょう。
日本人バイリンガル講師によるマンツーマンレッスンコースです。
講師が日本人なので、生徒の英語レベルにあわせて適宜日本語を交えながらのレッスンが可能。初心者でも抵抗なく受講をスタートさせられます。
英会話は好きなのですが、他の人と比べて発音が良くなかったりシャイな性格で、英語を話す機会がありませんでした。でもレッスンを受けはじめ今までより楽しくなり、消極的な性格が自分から意見を伝えるようになりました。物事への考え方も変わりました。あと、英語の夢を見た時はすごくうれしです。いつもありがとうございます。
先生の話すスピードが私に合わせてくれていて、聞き取れなかった…と落ち込まずに会話を理解することが出来ました。私が英語で答えられなくても何を話そうか親身になって考えてくれ、つたない英語でも伝えたいと思われてくれました。毎回楽しみです。
口コミは上記の2件しか見つからなかったため、口コミからスクールの傾向や様子を伺うことはできませんでした。
ただし、上記2件の口コミもどちらからも、担当講師の親身な指導姿勢は伺えます。一人一人の生徒の目標達成に対し、真摯に対応しているスクールであることは間違いないようです。
ECCは独自のELICITメソッドを採用し、英語を話せる力だけでなく「自分から発信する力」を伸ばしてくれるスクールです。コミュニケーションを重視したレッスンに加え、レッスン以外での学習サポートもしてくれます。
実際に英語で会話する機会が多く、日に日に英語力が身についていくのを実感できる授業でした。自分の身の回りで起こった出来事を英語で話すこともあります。最初はなかなかうまく話すことができなかったのですが、慣れてくるとスラスラと英単語が口から出てくるようになりました。
引用元:みんなの英語ひろば https://eigohiroba.jp/item/28075576
所在地 | 東京都豊島区西池袋1-17-10エキニア池袋8F |
---|---|
アクセス | 池袋駅西口から徒歩2分 |
開講時間 | 月〜金 13:30〜21:00 土・日 10:00〜18:30 |
電話番号 | 03-3989-0531 |
質の高い講師から質の高いレッスンを受けたい人におすすめのスクールです。
ECC外語学院の特徴はいくつかありますが、最も注目したい特徴が講師の質の高さ。外国人講師は全員ネイティブを採用し、日本人講師はTOEICハイスコア取得者などを優先的に採用しているので、どの講師が担当になってもブレがなく質の高いレッスンが期待できます。
池袋西口校に在籍する英語講師は計4名。ネイティブ外国人講師2名と、海外滞在歴の長い日本人講師2名が指導しています。
初級レベルから中級レベルの方を対象にした少人数グループレッスンです。
指導体制は日本人講師と外国人講師のダブルティーチング。日本人講師が主にインプット分野を担当し、外国人講師が主にアウトプット分野を担当します。
実際に英語で会話する機会が多く、日に日に英語力が身についていくのを実感できる授業でした。自分の身の回りで起こった出来事を英語で話すこともあります。最初はなかなかうまく話すことができなかったのですが、慣れてくるとスラスラと英単語が口から出てくるようになりました。
できなくても先生は怒らずに優しくサポートしてくれるので、英語への苦手意識がなくなりました!スタッフの方々も明るく、優しいので気軽に話しかけやすく、雰囲気がとても良いです!初めは不安ばかりだったけど、楽しいし、英語も上達するし、通ってよかったなと思います!
講師陣が自慢のECC外語学院なので、講師やレッスンの質の高さを評価する口コミが多いことは当然ですが、ほかにもカウンセラーの質の高さを評価する声も非常に多く見られました。
ECC外語学院のカウンセラーは、英語の学習計画に関する相談のほか、学習とは直接関係のない日常的な相談にも対応しています。様々な相談に対応してくれるカウンセラーの気さくな人柄が、結果として学習へのモチベーションにつながった、という声も見られました。
マンツーマンレッスンにも関わらず1回40分で2,310円という低価格でレッスンが受けられるイングリッシュビレッジ。自分の目的や目標に合ったカスタマイズレッスンで効率よく英語力が向上します。
料金は、他の英会話教室と比べて頂ければ一目瞭然で安いです。コストパフォーマンスはとてもいいです。先生も自分で選べるし、授業内容も先生と相談できます。旅行前は旅行に役立つフレーズを学ぶなど、自分でカスタマイズできるのが良かったです。
引用元:みんなの英語ひろば https://eigohiroba.jp/item/32854229
所在地 | 東京都豊島区東池袋1丁目9番5号 清水ビル6階 |
---|---|
アクセス | 池袋駅から徒歩3分 |
開講時間 | 月・金 13:00〜22:00 火〜木 13:00〜21:00 土・日 10:00〜18:00 |
電話番号 | 090-1764-8212 |
可能な限り低コストでネイティブ講師のマンツーマンレッスンを受けたい人におすすめのスクールです。
イングリッシュビレッジには複数のコースが用意されていますが、うち最もお得なコースを申し込んだ場合、1回あたり2,100円(税別)でネイティブ講師によるマンツーマンレッスンを受講できます。2,100円なら財布を気にせず長く受講し続けられる、という方も多いのではないでしょうか。
なお、スクールが開校した約30年前の料金は1回あたり2,000円だったとのこと。開校以来30年間、受講料がほとんど変わっていません。
ネイティブ外国人によるマンツーマンレッスンです。
月々所定の月謝が引き落とされ、320分(8回分)のレッスンがチャージされていく形。有効期限内であれば、月をまたいでレッスンを入れることも可能です。「どこでも」プランなら、どの校舎でもレッスンを受講できます。
料金は、他の英会話教室と比べて頂ければ一目瞭然で安いです。コストパフォーマンスはとてもいいです。先生も自分で選べるし、授業内容も先生と相談できます。旅行前は旅行に役立つフレーズを学ぶなど、自分でカスタマイズできるのが良かったです。
職業柄、決まった曜日に受講できないため、空いてる時間を検索してその都度予約出来るシステムが私に合っていました。講師も自分で選べるため、毎回同じ講師に教えてもらえるのが安心です。
受講料の安さに関する口コミが大変多く見られましたが、受講料が安いにも関わらず指導が細やかな点も、多くの生徒の満足度につながっているようです。
レッスンはマンツーマンで行われるため、オーダーメイドカリキュラムでの指導も可能。必然的に指導は細かくなるのでしょう。
また、講師陣のフレンドリーなキャラクターも口コミで話題です。ネイティブと聞いて壁を感じた初心者の方でも、安心して受講をスタートできるでしょう。
駅前留学でお馴染みのNOVAは、固定制・フリープラン、グループレッスン・マンツーマンレッスンともに入会金無料で月額制というはじめやすさが魅力。講師は全員ネイティブで、日本にいながら海外にいる感覚で質のいいレッスンが受けられます。
NOVAの「月20,000円マンツーマン留学」に通っています。私は仕事で英語を使うことがあるのですが、使う頻度が多い時期と少ない時期があり、英語は使わないと忘れていくので、英語力キープのために通っています。
特にビジネス英会話を学びたいというわけではなく、楽しく英語で話しをしたいので、フリートークをしたり、ディスカッションをしたりしています。マンツーマンレッスンだと自分のすきなことができるので良いです。
講師はアメリカ出身で、私がアメリカのドラマが大好きで、先生もドラマを見ることが好きで、ドラマのジャンルの趣味も合うので、いつもその話で盛り上がることが多くて楽しくレッスンを受けています。
引用元:NOVA https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/111/279
所在地 | 池袋西口校:東京都豊島区 西池袋1-16-1 新東第一ビル8F 池袋東口校:東京都豊島区 東池袋1-7-5 池袋イ-スタンビル 8F |
---|---|
アクセス | 池袋西口校:池袋駅西口・地下8番出口出てすぐ 池袋東口校:池袋駅より徒歩3分 |
開講時間 | 池袋西口校:月〜金13:00〜22:00、土・日・祝10:00〜18:30 池袋東口校:月・金13:00〜22:00、火〜木・土10:00〜22:00、日・祝10:00〜18:30 |
電話番号 | 池袋西口校:03-3985-5677 池袋東口校:03-5396-6071 |
費用を抑えながら、なるべく長く英会話を続けたい人におすすめのスクールです。
NOVAの多くの生徒は、スタンダードプランの「1万円ポッキリ留学」を受講しています。文字通り、月謝が1万円(税別)となるプランです。大手スクールは月謝が高いとのイメージをお持ちの方には、驚きの料金設定に感じられるでしょう。
入会金は無料なので、初期コストが大きくなることもありません。気軽に受講をスタートでき、何年にもわたり長く通い続けられる英会話スクールです。
ちなみに講師は全員外国人。月謝が安くても、指導の質には妥協がありません。
自分の都合の良い日時、自分の都合の良い校舎を選んで自由にレッスンを予約できるプランです(少人数グループ制)。
時間割も校舎も固定されないため、仕事が多忙な方には大変重宝されるシステム。出張先で宿泊先の近隣の校舎にレッスンを入れることも可能です。
NOVAの「月20,000円マンツーマン留学」に通っています。私は仕事で英語を使うことがあるのですが、使う頻度が多い時期と少ない時期があり、英語は使わないと忘れていくので、英語力キープのために通っています。
特にビジネス英会話を学びたいというわけではなく、楽しく英語で話しをしたいので、フリートークをしたり、ディスカッションをしたりしています。マンツーマンレッスンだと自分のすきなことができるので良いです。
講師はアメリカ出身で、私がアメリカのドラマが大好きで、先生もドラマを見ることが好きで、ドラマのジャンルの趣味も合うので、いつもその話で盛り上がることが多くて楽しくレッスンを受けています。
先生は基本優しく、笑顔で対応してもらえます。ベテランの先生が多いです。 生徒に合わせて授業をしてくれるので、授業についていけないと感じることはありません。自主学習で使用しているテキストやノートを見せて熱意をアピールしていくと、特別に宿題を出してもらえたりします。 アクセスが便利なので、仕事帰りに立ち寄ることができます。 コースも複数あり、授業中テキスト貸し出しもあるので、自分に合わせて計画的に学習することが可能です。
料金の安さを評価する口コミが多く見られますが、料金が安いにも関わらずレッスンの質が良いという口コミもたくさん見られます。
NOVAの講師陣は全員外国人。厳しい採用試験をパスした外国人プロ講師が指導を担当することから、料金の安さをあわせてコストパフォーマンスの良さに満足している生徒が大勢いるようです。
また、「駅前留学」というキャッチコピーの通り、最寄駅からのアクセスの良さもNOVAの大きな特徴。通いやすいから続けやすい、という口コミも散見されました。
日本人が英語「話せる」「聞ける」ことにこだわり、流暢性を重視した英語力を伸ばしてくれる英会話スクールです。指導経験豊富なネイティブ講師やバイリンガル講師が、一人ひとりに合ったレッスンを行ってくれます。
明るくわかりやすい英語で楽しく授業を受けているようです。定期テスト時などに振り替えができるのが嬉しいです。欲を言わせていただるのなら、ネイティブの先生枠がもう少し多いと更に有り難いです。
引用元:塾ナビ https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k22862.html
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-16-22 リソー教育グループ城北本部池袋ビル |
---|---|
アクセス | 池袋駅東口より徒歩5分 |
開講時間 | 火〜金 13:00〜21:00、土 10:00〜20:00 |
電話番号 | 03-3981-3769 |
自分の英語レベルや目標に合わせた個別カリキュラムで効率的に英会話を学びたい、と考えている人におすすめのスクールです。
インターTOMASは、マンツーマン進学塾の先駆けとなった「TOMAS」が運営する英会話スクール。母体となる「TOMAS」が蓄積したノウハウを活かし、インターTOMASでも、生徒一人一人に合った質の高い個別カリキュラムを作成して効率的な学習をサポートしています。
なお、池袋校は数あるインターTOMASの本部校。清潔感のある広々とした教室で、快適に英会話を学べます。
バイリンガル講師によるマンツーマンレッスン(50分)と加圧式音読トレーニングを組み合わせた小学生向けのコースです。
英語耳とネイティブレベルの発音の習得を目標とした加圧式音読トレーニングは、回数無制限で何度でも受講可能です。
明るくわかりやすい英語で楽しく授業を受けているようです。定期テスト時などに振り替えができるのが嬉しいです。欲を言わせていただけるのなら、ネイティブの先生枠がもう少し多いと更に有り難いです。
子どもがお世話になって3年目になります。カリキュラムが固定されていないため、子どもに合わせて内容を決めてくれて、会話や文法などだけでなくゲームなども組み込んでくれます。今まで習い事がなかなか続かず飽きっぽい我が子ですが、おかげさまで長期間続けられています。(後略)
「外資系で働けるほどの英語力が身に付いた」「TOEIC900点を超えた」など、具体的な学習成果に関する口コミがたくさん見られましたが、それら口コミの中でも特に注目したいのが、子供たちの英語学習に関する声です。
インターTOMASは、マンツーマン進学塾「TOMAS」が運営する英会話スクール。中学受験対策などで「TOMAS」に通うかたわら、将来のためにインターTOMASでも並行して英会話を学んでいる子供たちが多いようです。
お子様の将来の可能性を広げたい親御さんにとって、要注目の英会話スクールになるでしょう。
キッズ英会話からビジネス英会話まで展開しているKiratto School。大人向けの英会話では日常英会話はもちろん、通訳や海外出張同行でも今すぐ使える実用的な英会話が学べます。
口コミ評判を見つけることができませんでした。
所在地 | 東京都豊島区西池袋1-4-5 佐々木ビル 205号 |
---|---|
アクセス | 池袋駅西口から徒歩1分 |
開講時間 | 月〜土 10:00〜22:00 |
電話番号 | 03-6709-0191 |
苦手な英語を得意科目にしたい子供におすすめのスクールです。
キラットスクールの代表兼講師を務める柏崎先生は、学生時代、英語嫌いで英語が苦手だったそう。苦手であるにも関わらず意を決してアメリカの大学へ留学し、卒業後も長く現地滞在。帰国後は英語塾の代表や通訳など、英語を使った仕事に従事しています。
苦手だった英語を仕事にした柏崎先生。自身の経験を踏まえ、英語が苦手な子供たちの気持ちに寄り添った的確な指導を行っています。
講師と生徒の完全1対1によるプライベートレッスン。対面式、オンライン式のどちらでも受講が可能です。
マンツーマン形式なので、英語レベルや学習目的、年齢等は一切問いません。生徒個別の状況に応じ、レッスン内容を柔軟にカスタマイズします。
池袋エリアにある英会話スクールさんになります。こちらのスクールさんは、大人から子供まで対応してくださることがよかったです。子供のために行かせましたが、私も一緒になって英語を学んでいます。子供に教えられるように日々努力してます!
口コミは上記1件しか見つからなかったため、口コミからスクールの様子を伺い知ることは難しい状況です。実際の教室の様子を知りたい方は、無料体験レッスンを受講してみるようおすすめします。
本物の英語力を身につけることで、TOEICのスコアアップを目指すTOEIC指導の専門校です。講師は全員TOEIC990点満点を獲得しており、常に新しい対策を行うため研さんを重ねています。教材は全てオリジナルで、攻略法を取り入れた学習を行います。
受講料は安くありません。実際に受講すると、受講料は決して高くないと実感できると思います。先生方の熱心さにつられ、自然に勉強をできるようになります。また、授業で使用する教材がTOEICをよく研究して作られていることを感じることができます。私はLとRの両方を、20回以上繰り返し復習しました。おかげで、伸びを実感できるようになりました。講師陣と真剣に向き合う・・・くらいの気合と覚悟をお持ちであれば、強くお薦めしたい学校です。
引用元:みんなの英語ひろば https://eigohiroba.jp/item/89870155
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-13-21 藤和ビル3F |
---|---|
アクセス | 池袋駅より徒歩5分 |
開講時間 | 公式ホームページに記載なし |
電話番号 | 03-3590-5598 |
TOEICのスコアを効率的にアップさせたい人におすすめのスクールです。
エッセンスイングリッシュスクールは、主にTOEIC対策を行っている英語教室。外国人講師も日本人講師も在籍していますが、外国人か日本人かを問わず「全講師がTOEIC990点満点を取得」している希少なスクールです。
単に英語力全般を上げるための指導ではなく、TOEICのスコアを上げるためのテクニック面の指導も実施。短期間で大幅なスコアアップを目指す方は、ぜひ候補の1つに入れておきたいスクールになるでしょう。
事前に収録した動画レッスンを自由な時間に視聴するコースです。
内容はリスニング2時間×7回、リーディング2時間×7回。それぞれ1週間に1回ずつ受講し、7週間で全コースを終える形となります。配信日から1か月以内なら何度でも動画レッスンを視聴できます。
受講料は安くありません。実際に受講すると、受講料は決して高くないと実感できると思います。先生方の熱心さにつられ、自然に勉強をできるようになります。また、授業で使用する教材がTOEICをよく研究して作られていることを感じることができます。私はLとRの両方を、20回以上繰り返し復習しました。おかげで、伸びを実感できるようになりました。講師陣と真剣に向き合う・・・くらいの気合と覚悟をお持ちであれば、強くお薦めしたい学校です。
文法パートが苦手だったため、加藤先生の文法クラスを受講したところ点数が飛躍的に上がりました。実際、本番では授業で習ったことが出まくったので、楽しみながら試験を受けることができました。エッセンスで勉強を始める前は400点台だった私も、800点以上を目指せる位置に立つことができました。これからが本当に難しくなってくると思いますが、またエッセンスのお力を借りながら勉強を続けていきたいと思います。
「TOEICのスコアが上がった」という口コミがほとんどでした。1か月で100点以上上がった方、半年で200点以上上がった方などからの口コミのほか、念願だった990点満点を取得したという喜びの口コミも見られました。
逆に、TOEICに関する口コミ以外はほとんど見られません。運営側も生徒側もTOEICスコアのことだけを考え、双方が同じ目標を共有している様子が口コミからよく伝わってきます。
何が何でもTOEICスコアアップ!という方にとって、非常に頼もしいスクールになるでしょう。
「世界で活躍する人を育てる」を理念に、モンテッソーリ教育理論を取り入れた子供から大人まで幅広い世代を対象にした英会話教室です。テキストは全てオリジナルで、自宅学習が効率的にできる教材も用意されています。
私は秋田でメガブルーバードに通ってJ-SHINEの資格を取りました。首都圏以外ではそんなにJ-SHINEの資格が取れるところがないので嬉しかったですし目がブルーバードの出会えたことに感謝です。資格を取っておくと今後の将来にもつながりますし、就職するのにもメリットがありました。現在は民間の英会話スクールで楽しく「英語の先生」をしています!
引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/1201/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F
所在地 | 豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティアルパ B1F |
---|---|
アクセス | 池袋駅より徒歩12分 |
開講時間 | 公式ホームページに記載なし |
電話番号 | 03-5992-7080 |
お得な料金で外国人講師からも日本人講師からも英語を学びたい、というお子様におすすめのスクールです。
基本的に子供を対象にした英会話指導を行っているメガブルーバード。一般的な英会話スクールでは、学年・年齢が上がるに連れて月謝も上がりますが、メガブルーバードでは学年を問わず月謝は一定。また、必要に応じてレッスン回数が増えることもありますが、レッスン回数が増えても月謝が上がることはありません。
指導形式は、外国人講師と日本人講師によるリレーティーチング。両方のメリットを活かしたバランスの良いレッスンを行っています。
3~9歳のお子様を対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの最大人数は6名、1回のレッスン時間は45分。英語で理科や社会、工作などを学べる充実のカリキュラムとなります。早い段階から国際人としてのマナーも指導します。
私は秋田でメガブルーバードに通ってJ-SHINEの資格を取りました。首都圏以外ではそんなにJ-SHINEの資格が取れるところがないので嬉しかったですしメガブルーバードの出会えたことに感謝です。資格を取っておくと今後の将来にもつながりますし、就職するのにもメリットがありました。現在は民間の英会話スクールで楽しく「英語の先生」をしています!
1歳10ヶ月から始めましたが、ママと一緒に楽しめます(^^) 途中にスナックタイムがありそれも子供にとっては大好きな時間で、お友達や先生と嬉しそうにおやつを食べながらレッスンを受けています。
主に子供を対象にした英会話スクールなので、子供が英語嫌いにならないよう楽しくレッスンを行っている様子が口コミから伝わります。講師にも子供好きの方が多いようなので、親御さんも安心してお子様を預けられるようです。
また、学年が上がっても月謝が上がらないシステムに驚いている口コミもありました。料金システムは親御さんにとって大事な問題。いつまでも月謝が変わらないならば、家計のやりくりも計画的にできるので親御さんは助かるでしょう。
「聴けない言葉は話せない」という考えに基づき、聴ける英語を増やして英語力を伸ばす茅ヶ崎方式池袋教室。4,000語の英単語を使いこなせるように、国内外のニュースを用いて英語を学びます。資格対策にも適しています。
講師の先生方も非常にハイレベルで、どんな質問も、的確に答えていただけます。毎週行うリスニングの教材も新鮮で興味深いものが多いです。池袋教室だけかもしれませんが、キクタンも同時進行でやっています。クラスの数も多く、立地も抜群に良いです。本気で英語を習得したい人に、かなりお薦めの教室です。
引用元:みんなの英語ひろば https://eigohiroba.jp/item/67991622
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-18-23 ルックハイツ池袋A棟603号 |
---|---|
アクセス | 池袋駅東口より徒歩1~5分 |
開講時間 | コース・クラスにより異なります |
電話番号 | 03-5992-4110 |
英語を正確に聞き取れるようになりたい人におすすめのスクールです。
茅ヶ崎方式池袋教室は、主にリスニングのスキルアップを重視している英会話スクール。「聞けない言葉は話せない」という基本スタンスのもと、独自メソッドによる集中的なリスニング能力の養成を目指しています。
あわせて、たとえリスニング能力が向上したとしても、「知らない単語は分からない」ことから語彙量の蓄積も重視。誰にも分かりやすいシンプルな方針ながらも、着実に英会話の力を引き上げてくれる頼もしいスクールです。
英語初級レベルの方を対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの人数は最大6名程度。スタート時点でのレベルは「中学卒業程度」と設定し、受講終了時のレベルはTOEIC600点、または英検2級レベルを目標としています。
講師の先生方も非常にハイレベルで、どんな質問も、的確に答えていただけます。毎週行うリスニングの教材も新鮮で興味深いものが多いです。池袋教室だけかもしれませんが、キクタンも同時進行でやっています。クラスの数も多く、立地も抜群に良いです。本気で英語を習得したい人に、かなりお薦めの教室です。
リスニングに特化した英語教室です。まず、英語のニュースをリスニングして、それを一字一句逃さずに書き取れるようになる訓練をします。その月のニュースが題材なので時事問題や経済情報などにも詳しくなれます。生徒さんは英語教室の先生や、学校の先生が通っていたり主婦の方、商社の方などもいます。受験勉強やTOEIC・英検対策にも最適です。
着実に英語が聞けるようになってきた、という口コミがたくさん見られました。ほぼリスニングに特化したスクールですが、その指導効果は多くの生徒が実感している模様です。
レッスンで使用するリスニング教材は、直近で起こった時事問題に関するニュース音声。テレビ等を通じ、その出来事に関する事前情報もあることから、英語によるニュース音声でも比較的聞き取りやすいようです。
ほか、講師の真摯な姿勢を評価する声も複数見られました。
集中的に英検に特化した学習をマンツーマンで行ってくれる英検専門スクールです。指導歴10年以上のプロ講師が、一人ひとりに合わせた教材で苦手をなくし、英検の高速合格を目指します。
池袋教室でプライベートレッスンを受けていました。学校では大人数でなかなか細かい勉強ができませんが、英検1級を持っている先生がマンツーマンで教えてくれるので、とても質の高い授業を受けることができました。塾としては料金は高い方だと思いますが、このレベルの授業は家庭教師や他の塾でもなかなか難しいと思います。英語力を伸ばして英検を取りたい人にはお勧めできる塾です。
引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/412/1198/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-6-4 伊藤ビル |
---|---|
アクセス | 池袋駅東口から徒歩2分 |
開講時間 | 公式ホームページに記載なし |
電話番号 | 080-5087-9981 |
できる限り短い期間での英検合格を目指す人におすすめのスクールです。
英検アカデミーでは、定期テスト対策や入試対策も行っていますが、スクール名の通り、メインとなる指導は英検対策。最短5か月の勉強で、2級または準1級の合格を目指すスクールです。
指導形式は完全マンツーマン。英検の出題傾向を熟知したエキスパート講師が、生徒の英語レベルと目標級に応じたオリジナルレッスンを提供します。教室とオンライン、どちらの受講も可能です。
オンライン経由によるマンツーマンレッスンで英検対策を行うコースです。
目標級は2級または準1級で、受講期間は最短5か月。英検指導に精通したプロの日本人講師が指導を担当します。希望する生徒は、最寄りの教室での対面指導も可能です。
池袋教室でプライベートレッスンを受けていました。学校では大人数でなかなか細かい勉強ができませんが、英検1級を持っている先生がマンツーマンで教えてくれるので、とても質の高い授業を受けることができました。塾としては料金は高い方だと思いますが、このレベルの授業は家庭教師や他の塾でもなかなか難しいと思います。英語力を伸ばして英検を取りたい人にはお勧めできる塾です。
(前略)始めたきっかけは中間学期での他県への引越しでしたが、引越し先の教科書にあわせた教材をあらかじめやっていたので、授業を受けられなかった教科や課題など欠落した部分を補うことが出来て良かったです。しばらくやらなくなった時期もありましたが、中学校に入り再び真剣にやるようになりました。特に映像授業は学校で分らなかった点を何回も復習することが出来て分りやすいそうです。(後略)
英検指導の質の高さや講師の質の高さを評価する声が非常に多く見られました。特に講師の質については、否定的な口コミがほとんど見られません。
英検アカデミーで指導している講師は、採用率1%という難関をパスした英語指導のエキスパート。英検の傾向を知り尽くしている講師ばかりなので、必然的に指導の質は高いものとなるでしょう。
また、生徒に緊張させないための運営方針の1つと思われますが、講師のフランクな対応を評価する口コミもたくさん見られました。