公開日: |最終更新日:
小金井市本町にある地域密着型の英会話スクール。3歳から大人まで幅広い年齢層を対象にしたスクールですが、基本的には幼児から小学生を対象に指導を行っています。
一部レッスンを除き、1クラス4~8名の少人数制。レッスン以外にも、BBQやミニパーティーなど楽しいイベントが一杯のスクールです。
子供のうちから一流のプロフェッショナル講師陣に英語を指導してほしい、という保護者の方におすすめです。
ICSで指導を行っている講師は、全員がアメリカ出身のネイティブスピーカー。単にネイティブというだけではなく、ハーバード大学やイェール大学などの一流大学で学んだ英語指導のプロフェッショナルばかりです。
日本の小中学校や企業での指導実績も豊富なスクールなので、早い段階からお子様に質の高い英語教育を受けさせたい親御さんにとって、大変頼もしいスクールになるのではないでしょうか。
小学生を対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの生徒人数は4~8名で、1回のレッスンは100分とボリューム満点。小学校卒業までに英検3級合格レベルの英語力養成を目標とします。
指導は外国人ネイティブスピーカーが担当します。
icsに幼稚園から高校まで通い、英語を基礎から楽しく学ぶと共にリアルな英会話も身につけることができました。そのおかげで自分の英語力に自信がつき、実際に大学入学共通テストではリーディング、リスニング共に90点を超えることができました。(後略)
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/zKDVDBnF1SEwwywX6)
楽しい雰囲気の中で、高いクオリティの教師から英語を学べます。私は医療職ですが、ICSは医療英語を学べる数少ない教室だと思います(もちろん日常会話も学べます)。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/Qyox9hRoSruDRHiq7)
クオリティの高い英語指導を求める保護者の方々から、大変前向きな口コミがたくさん寄せられています。生徒のボリュームゾーンは幼児から小学生ですが、口コミの中には大学受験まで通ったという声も見られました。講師の指導力が高いことから、幼児・小学生はもちろんのこと、難関大学の受験まで問題なく対応できるようです。
ちなみに、口コミによると教室内では一切日本語が禁止。トイレに行く際にも英語で伝える必要があるとのことです。
所在地 | 東京都小金井市本町5-19-32 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩3分 |
開講時間 |
月~土12:00~22:00/土・日・祝12:00~18:00 ※電話受付時間 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 042-316-1462 |
公式HP URL | https://www.icseigo.com/ |
外国人講師による質の高いレッスンを月額1万円ポッキリ(税別)で提供。英語レベル別でクラス分けしているため、初心者でも無理なく英会話を始められます。
武蔵小金井校は駅から徒歩わずか1分の好立地。平日は夜9時半まで、土日祝日も夜6時まで開講しているので、仕事で多忙な方でも計画的にカリキュラムを消化できるでしょう。
長く通い続けるために、少しでもリーズナブルな月謝の英会話スクールをお探しの人におすすめです。
NOVAに在籍する多くの生徒が受講中のスタンダードなプランは、週1回のレッスンで月額1万円ポッキリ(税別)と非常にリーズナブル。財布にやさしい料金設定なので、何年にもわたり長く通い続けられるのではないでしょうか。
月謝は安くてもレッスンの質に妥協はありません。講師は全員、NOVAの厳しい採用試験をパスした外国人講師です。
NOVAで学ぶほとんどの生徒が選択しているスタンダードな少人数制プランです。
1クラスの生徒人数は5名まで。レッスンは100%外国人が担当します。
事前に英語レベルをチェックして適切なクラスで学ぶ形となるため、初心者でも無理なく受講をスタートさせられます。
1万円ジャストで月4回レッスンが受けられるということで入会しました。入学金不要なのが他と違ってとてもお得に感じました。武蔵小金井駅からかなり近かったのも理由です。趣味程度で始めましたが、気づけば英語にハマっていて、今では実力試しでTOEICのハイスコアを取ることが目標です。(後略)
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/111/313/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
今まで通っていた英会話スクールではずっと曜日固定でレッスンを受講していましたが、NOVAに入会して予約制で受講しています。料金が月謝制であまり高くなく、グループレッスンでも予約制があるのは珍しいと思います。いつでもネット上で予約ができ、他の校舎でもレッスンを受けられるのでかなり便利です。(後略)
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/111/313/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
やはり月謝の安さを評価する口コミが多く見られますが、月謝が安いにも関わらずレッスンの質が高いことを評価する口コミも大変多く見られました。多くの生徒が、そのコストパフォーマンスに満足していることが口コミからよく分かります。
また、予約のしやすさやアクセスの良さ、柔軟な振替対応など、運営面に関する言及も比較的多く見られます。ストレスなく何年にもわたり通い続けるためには、運営面にも注目することが大切です。
所在地 | 東京都小金井市 本町1-18-10 小金井本町ビル 5F |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩1分 |
開講時間 | 木・金12:30~21:30/土日祝9:00~18:00 |
定休日 | 月曜・火曜・水曜 |
電話番号 | 042-382-1651 |
公式HP URL | https://www.nova.co.jp/schools/kantou/tokyo/musashikoganei.html |
受験用教材などの開発・販売大手で知られるベネッセが運営母体の英会話スクール。全国各地に、子供たちを対象とした英会話スクールを数多く展開しています。
受講対象年齢は生後9か月の赤ちゃんから中学生まで。学年・年生にはよるものの、基本的に「楽しさ」を重視したレッスンを行うのがビースタジオの特徴です。
子供に英語を楽しく学んでほしい、と考えている保護者の方におすすめです。
ビースタジオの大きな指導方針の1つが、「楽しさ」を重視したレッスンを行うこと。英語を習い始めの小さな子どもたちが多く通うスクールなので、まずは英語嫌いにならないよう、アクティビティを豊富に取り入れた楽しいレッスンを提供しています。
英語を楽しいと思える感覚は、将来の膨大な英語学習において大きなアドバンテージになるでしょう。
小学校1・2年生を対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの生徒人数は6~8名で、低学年ながらも1回60分というボリュームあるレッスン。指導は外国人講師が担当します。
会話だけではなく、読みや書きも大切にしたレッスンです。
(前略)子どもがうまく発音できるととてもほめてもらえるので子供も嬉しそうだった。英会話教室を楽しんでおり子ども自身も英語が大好きになったので親として満足している。(中略)買い物ができる建物の中に入っているのでとても便利に活用できる。(後略)
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/152522/reviews#/)
(前略)仲の良いお友達がいる為かとても楽しく通っています。英語を使ってゲームをしてくれるのが楽しいようです。英語はもちろんですが、前に出て発表したりするので表現力がつきますし、度胸もつくのでうれしいです。日本人のサポートの先生がいてくれるので安心できます。(後略)
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/152522/reviews#/)
ビースタジオの指導方針の1つが「楽しさ」を重視したレッスンを行うことですが、多くの口コミに目を通すと、その指導方針が現場にしっかりと根付いていることが分かります。
主な口コミの内容は「子供が楽しそうに通っている」「習った表現を家でよく話してくれる」等々。否定的な口コミはほとんど見当たらず、大半は指導方針や教室の雰囲気を前向きに評価する口コミでした。保護者の方とのコミュニケーションも密に行っていることが口コミから分かります。
所在地 | 東京都小金井市本町6-20-30 SOCOLA武蔵小金井クロス 3F |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩5分 |
開講時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 0120-815-896 |
公式HP URL | https://school.benesse-bestudio.com/bbs/spot/detail?code=EM381101 |
東小金井駅から徒歩2分の場所で開講している地域密着型の英会話スクール。受講対象は幼児から大人までで、レッスン形式はグループ・プライベート・セミプライベートの3種類。一般英会話や旅行英会話、ビジネス英語など、生徒の希望に応じて柔軟に指導しています。
講師はアメリカやオーストラリア出身のネイティブスピーカー。日本語も話せるネイティブなので、初めて英会話を学ぶ方でも安心です。
ネイティブ講師からリーズナブルな料金で英会話を学びたい人におすすめです。
2024年11月現在、ギャランティー・ランゲージで指導している講師は計4名。その全員が、アメリカやオーストラリアから来日したネイティブ講師です。
ネイティブ講師による指導にも関わらず、グループレッスン「60分×週1回」の月謝は8,700円と格安。入会金は1家族11,000円なので、家族2人目以降の入会金はかかりません。
ネイティブによる質の高いレッスンをリーズナブルな料金で受けたい方は、ぜひ注目しておきたいスクールの1校です。
小学生を対象にした少人数グループレッスンです。
1回あたりのレッスン時間は60分で、レッスン頻度は週1回。指導経験の豊富なネイティブ講師が、「話す・聴く・読む・書く」の実践的な指導を行います。生徒一人一人の英語力に合わせて指導するので、初心者でも無理なく受講可能です。
四十代後半、英会話初心者です。手頃な料金の月謝制なので、気軽にグループレッスンに通い始めて一年が経ちました。テキストは無く、生徒が話題を提示して質問と回答をします。生きた英語が学べると思います。先生は日本語も話せるアメリカ人、受付は優しい日本人なので初心者でも安心です。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/u7huY39rop9rfxou8)
私は7年以上プライベートクラスに通っていますが、続けられている理由は校長のお人柄です。教材をメインにするのではなく、その人にとって必要な英語のスキルを教えてくれます。(中略)よくあるテキストを中心に進めるスクールよりも、ここの方が生きた英語が身につきます。(後略)
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/YUJo8ECXVNoh5u8QA)
「教室の雰囲気がアットホーム」「講師がフレンドリー」「生徒同士の仲が良い」「受付の人が優しい」等々、教室の居心地の良さを評価する口コミがたくさん見られました。講師はネイティブのみですが、敷居の高さを感じさせず、誰でもウェルカムな雰囲気を感じさせるスクールです。
公式HPのギャラリーには、教室全体でハロウィンなどを楽しむ写真もアップされています。堅苦しくなく、皆が和気あいあいと学んでいるスクールのようです。
興味のある方は、ぜひ無料体験レッスンを受講してみてください。
所在地 | 東京都小金井市東町4-31-19 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「東小金井駅」より徒歩2分 |
開講時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | 教室カレンダーを要確認 |
電話番号 | 042-388-8552 |
公式HP URL | http://www.english-school.jp/ |
1987年に武蔵野市で開校し、2024年11月現在は武蔵野本校のほか、小金井と埼玉を含め計3校を展開。基本的なレッスン形式をマンツーマンスタイルとし、生徒の英語レベルや目標に沿ったオーダーメイドカリキュラムで指導を行っています。
講師は指導経験の豊富な日本人バイリンガル。あえてオールイングリッシュではなく、積極的に日本語も交えながら分かりやすさ重視のレッスンを行っています。
日本語での説明も交えてもらいながら、効率的な目標達成を目指す人におすすめです。
英会話スクールシーズ小金井校で指導を行っている講師は、自ら努力して英語を習得した日本人バイリンガル。日本人の英語学習の苦労を体で知っているからこそ、無理にオールイングリッシュにこだわらず、適宜日本語での説明も加えながら分かりやすいレッスンを行っています。
レッスン形式はマンツーマン。生徒の英語レベルや目標に応じ、オーダーメイドカリキュラムで効率的な目標達成をサポートします。
講師と生徒が完全1対1となるマンツーマンレッスンです。
自分一人のためのレッスンなので、カリキュラムはオーダーメイド。一般英会話、旅行英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策など、現在の英語レベルと目標に合わせて日本人講師が柔軟に指導を行います。
(前略)こちらは日本人講師が分かりやすく教えてくださるので、毎回レッスンが楽しいです。文法で分からなかったところがクリアになると、聞き取りもかなりスムーズになりますね。料金については、入会金5000円、1レッスン3000円とそんなに高いとは感じません。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/395/17775/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
(前略)ここではプライベートまたはセミプライベートレッスンをやっています。私は友人とセミプライベートレッスンを受けています。最初は難しいと感じていたのですが、最近は文書を組み立てて話す力がついてきました。次の旅行で実践してみます。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/395/17775/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
ネット上で見つかった口コミの中に、外国人講師が指導するスクールで挫折した方からの口コミが複数ありました。
英会話スクールシーズ小金井校は、日本人バイリンガル講師が指導するスクール。オールイングリッシュにこだわらず、日本語での質問や日本語での説明にも快く対応しているので、特に英語初心者は安心して学べるようです。
また、受講料の安さに関する口コミもいくつか見られました。受講料は、プライベートレッスンにも関わらず1回あたり3,000円。一般的な英会話スクールの相場に比べて格安であることは間違いありません。
所在地 | 東京都小金井市市本町5-33-20 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩12分 |
開講時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 090-4959-0158 |
公式HP URL | http://www.io-sacra.com/C%27s.html |
BE Studioは、教材開発の大手で知られるベネッセが運営する英会話スクール。生後9か月の赤ちゃんから中学生までを対象に、少人数グループクラスで「楽しさ」を大切にしたレッスンを行っています。
前原町3丁目で指導している講師は、英検1級とTOEIC965点を持つ日本人バイリンガルの川合先生。二児の母でもあります。
まずは楽しく英語に触れてほしい、とお考えの保護者の方におすすめです。
BE Studioの大きな指導方針の1つが、楽しさを重視したレッスンを行うこと。「英語を楽しい」と思える感性こそ将来的な英語の成長につながっていく、とBE Studioでは考えています。
特に英語の学習をスタートさせたばかリの幼児・小学校低学年に対しては、アクティビティを中心にした元気一杯のレッスンを提供。「楽しかった→もっと英語を知りたい」という好循環を作り出します。
小学校1・2年生を対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの生徒人数は6~8名で、1回あたりのレッスン時間は60分。日本人バイリンガルの先生が適切に日本語での説明も交えながら指導するため、初めて英語を習うお子様でも安心して受講を始められます。
兄妹でお世話になっています。楽しく英語に触れ、褒めてもらえる環境です。おかげで、2人とも、英語を話すことへの苦手感や恥ずかしさが少なく、学校のALTの先生に積極的に話に行っているそうです。このコロナ禍でも、できる限りの対応をしてくださり感謝しています。
引用元:ベネッセの英語教室BE Studio 前原町3丁目公式HP(https://school.benesse-bestudio.com/bbs/spot/detail?code=EG2174AE)
通い始めて5年目になります。先生のいつも前向きでとても熱心に教えてくださる姿勢には感謝しかありません。お陰さまで小学校の英語授業は何の問題もないです。レッスンはいつも笑いが絶えず楽しんでいるようです。(中略)何より子どもが楽しく通えてる。それが一番かなと思います。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/ViqLb2yKrvxN1kyr5)
「子供が楽しく通っている」「いつもレッスンを楽しみにしている」「習った表現を家でよく使う」等々、前向きな内容の口コミがたくさん見つかりました。英語嫌いになる子はほとんどなく、むしろ抵抗なく英語に取り組んでいる様子も口コミから伝わってきます。
BE Studioは、子供たちを英語嫌いにさせないよう慎重かつ繊細な指導を行っている英会話スクール。その指導方針は、現場の各教室にしっかりと浸透しているようです。
所在地 | 東京都小金井市前原町3丁目 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩9分 |
開講時間 | 月・火・木・金16:15~/水15:30~ |
定休日 | 土曜・日曜 |
電話番号 | 0120-815-896 |
公式HP URL | https://school.benesse-bestudio.com/bbs/spot/detail?code=EG2174AE |
アメリカ出身の講師が運営する地域密着型の小規模な英会話スクール。受講対象年齢に制限はありませんが、10歳未満のお子様の場合は親子レッスンでの受講となります。
レッスン形式はマンツーマン、または少人数グループ。小金井にある教室でのレッスンのほか、生徒の自宅やカフェ、オフィスなどでの出張レッスンにも対応しています。
指導経験の豊富なネイティブ講師から直接英会話を学びたい人におすすめです。
RD Englishの代表でもあり講師も務めるデイブ先生は、アメリカ出身のネイティブスピーカー。母国アメリカの中学・高校で11年にわたる指導を経て来日し、日本では英会話講師として7年の経験を積んでいます(2024年11月現在)。十分な指導経験を持つ講師なので、信頼して受講を続けられるでしょう。
ちなみにデイブ先生は日本語も堪能。困ったときには日本語で説明してもらえるので、英語初心者でも安心です。
講師と生徒が1対1となる完全マンツーマンレッスンです。
1回のレッスン時間は50分で、教室での受講のほかオンラインでの受講も可能。指導は原則としてネイティブが担当します。
親子等でペア受講する場合には、1人につき1,000円割引(2人で1回4,000円)となります。
留学に向け英会話の機会を増やしたいと思い、Dave先生のレッスンを受け始めました。英語で話すと緊張しがちでしたが、大学のことなど気さくに聞いていただけて、すぐに打ち解けて話せました。知らなかった表現を学べるといったスキル面の成長だけでなく、英語でも楽しく話せるんだ!と自信をつけさせてくれる先生です。
引用元:英会話教室 RD English公式HP(https://rd-english.webnode.jp/)
大学院時代、外資系企業の面接準備のために、Dave先生のレッスンを受けました。英語を話すことに自信がない状態でしたが、気遣いのできる優しい先生で通い続けることができました。模擬面接やエントリーシートの文面チェックをしてもらった他、野球の話でも盛り上がり、数多くの生きた表現を覚えられてとても良かったです。
引用元:英会話教室 RD English公式HP(https://rd-english.webnode.jp/)
デイブ先生の優しい人柄やリラックスできるアットホームな教室環境などを評価する口コミが複数見られました。生徒一人一人の具体的な目標に応じ、細やかな指導が行われていることに満足する口コミも見られます。
スクールの公式YouTubeチャンネルでは、実際に通っている生徒のインタビュー動画などがアップされています。教室のリアルな様子を知りたい方は、ぜひ動画をチェックしてみてください。
所在地 | 公式HPに記載なし |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | 公式HPに記載なし(最寄り駅は武蔵小金井駅) |
開講時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 公式HPに記載なし |
公式HP URL | https://rd-english.webnode.jp/ |
1977年に開校した歴史と実績のある英会話スクール。2024年11月現在、全国に約190の教室を展開する業界大手の一角でもあります。
受講対象年齢は2歳以上で上限がありませんが、生徒のボリュームゾーンは現役のビジネスパーソンたち。仕事で英語を使う可能性のある方を中心に、様々な目的の生徒が英会話を学んでいます。
ネイティブ講師からオールイングリッシュで英語を学びたい人におすすめです。
シェーン英会話で指導を担当している講師は、主にネイティブの外国人講師。あえて日本語を交えず、オールイングリッシュで英語を教える「直接指導法」にこだわります。
直接指導法は、英語の知識が乏しい人に対して英語を指導する専門的なノウハウの1つ。まったく英語に自信のない方でも、安心して受講をスタートさせられます。
マンツーマンでビジネス英語を学ぶコースです。
自分ひとりに合わせたレッスンとなるため、英語レベルや目的に合わせてカリキュラムをカスタマイズすることが可能。業種や職種、商談シーン等に合わせたレッスンにすることもできます。
講師がフレンドリーで分かりやすく英語を教えてくれます。マンツーマンスタイルが自分にはちょうどいいです。自分が行けそうな日時で予約できるので、無理なく通いつづけることができています。海外出張に向けてビジネスで通用する英語力の習得を目指しています!
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/247/21203/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
(前略)宿題が出されて、答え合わせも行ってくれるので、家でも学習習慣を身につけることができます。講師も日本人スタッフもみんな親切で親しみやすいので、気軽にレッスンを受けたり話すことができます。アットホームな雰囲気でおすすめのスクールです。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/247/21203/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
外国人講師か日本人講師かを問わず、指導力の高さを評価する口コミがたくさん見つかりました。また、教室スタッフの親身な対応に言及する口コミも多く見られます。
開校以来、生徒からの声に合わせる形で運営スタイルをブラッシュアップさせてきたシェーン英会話。パーフェクトと言っても良いほど、隙のないスクール運営が多くの口コミから伝わってきます。
講師と生徒、生徒同士の仲も大変良好。教室外で食事をともにする機会も多いようです。
所在地 | 東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井「水のテラス」エリア |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「東小金井駅」より徒歩1分 |
開講時間 | 月13:00~20:00/火・水12:30~20:00/金12:45~20:00/土9:30~17:00 |
定休日 | 木曜・日曜 |
電話番号 | 042-387-0311 |
公式HP URL | https://www.shane.co.jp/school/detail/nonowa_higashikoganei.html |
教材開発や学習塾の運営等で知られるベネッセが母体となる英会話スクール。教室により受講対象年齢が異なりますが、上水南町3丁目教室では主に年少学年から中学生までのクラスを用意し、各学年に応じた英会話・英文法の指導を行っています。
英会話レッスンだけではなく、ハロウィンやクリスマスなど、季節のイベントも積極的に開催している教室です。
アットホームな環境の中で子供に楽しく英語を学ばせたい、とお考えの保護者の方におすすめです。
上水南町3丁目教室は、講師を務める北村先生の自宅になります。アットホームな雰囲気を大切にしている教室なので、シャイな性格のお子様でも、すぐに雰囲気になじめることでしょう。
レッスンの方針は「楽しさ」を大切にすること。英語を楽しいと思える感覚こそ、将来の英語学習に向けた大きなアドバンテージになると考えています。
小学校1・2年生を対象にした少人数グループレッスンです。
1クラスの生徒人数は6~8名で、1回のレッスン時間は60分。指導は教室代表でもある日本人バイリンガルの北村先生(女性)が行います。
クラス全体で楽しみながら会話・読み・書きの基礎を習得できるコースです。
教室の雰囲気がとても良いように感じます。3年生から始めたので、最初は難しいと感じていたようですが、無理のない量の宿題があり、毎日少しずつ英語に触れることができ、興味を持っていきました。机に向かうことも習慣になりました。
引用元:ベネッセの英語教室BE studio &ベネッセグリムスクール上水南町3丁目教室公式HP(https://school.benesse-bestudio.com/bbs/spot/detail?code=EG2184BW)
先生のご自宅が教室になっているので、アットホームな雰囲気の中、レッスンを楽しめているようです。特に、身体を使って動いたり、歌ったりする時はイキイキしているとのことです。なかなか覚えられなかったアルファベットを、時間がかかっても覚えられたのは親子共々嬉しかったです。
引用元:ベネッセの英語教室BE studio &ベネッセグリムスクール上水南町3丁目教室公式HP(https://school.benesse-bestudio.com/bbs/spot/detail?code=EG2184BW)
教室の雰囲気が良いこと、アットホームで安心できる空間であることを伝える口コミが複数見つかりました。また、何より「子供が楽しんで通っている」という口コミが特に多く見つかりました。
なお、上水南町3丁目教室で講師を務める北村先生は、小学生の女の子2人を育てる現役のママ。送り迎えで訪れる生徒の保護者たちと一緒に、子育てに関する有益な情報交換も行っているようです。
所在地 | 東京都小平市上水南町3丁目 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | 「喜平橋」バス停より徒歩5分 |
開講時間 | 月16:30~/水・木15:40~/金15:30~ |
定休日 | 火曜・土曜・日曜 |
電話番号 | 050-3636-8785 |
公式HP URL | https://school.benesse-bestudio.com/bbs/spot/detail?code=EG2184BW |
北海道から沖縄まで多くの教室を展開し、主に小学生から高校生を対象とした総合英語指導を提供。一般的な英会話スクールとはコンセプトが異なり、あくまでも入試や定期テスト、英検などの得点力アップを目指すことが英検アカデミーの指導方針です。
レッスンは日本人バイリンガル講師が担当。マンツーマン形式で、生徒一人一人の特徴に合った指導を行っています。
短期間で英検の目標級合格を目指す人におすすめです。
入試対策や定期テスト対策などの幅広い英語指導を行っている英検アカデミーですが、特に得意としている指導ジャンルが英検対策。受講スタート時点での英語レベルにもよりますが、最短5か月の学習で、英検2級または準1級の合格を本気で目指すスクールです。
合格までの学習は決して簡単ではありませんが、努力が報われるようスクールでは可能な限り効果的な指導を実施。英検の取得級をアピールポイントに推薦入試合格を狙っている人にとっては、特に注目したいスクールになるでしょう。
高校生向けの英検対策コース。目標級は生徒により異なりますが、基本的には2級または準1級を目指したカリキュラムとなります。
指導は完全マンツーマン形式。独自の「25段階英検合格法」をベースに、生徒のレベルや特徴に応じた的確な個別指導を行います。
基礎から始めたので最初は「こんな簡単なもので本当に力がつくのかな」と不安でしたが、どんどん応用問題に近づくにつれて最初にやった基礎がいかに大切かを実感しました。学校の定期テストで平均点を取った時は、努力が報われたと思ってとてもうれしくなり、さらにやる気が増しました。
引用元:英検アカデミー公式HP(https://eiken-academy.com/results/)
英検アカデミーに通ったおかげで自分自身でも勉強しなければいけないと思ってたくさんの問題を解いたり、リスニングをしたりと努力をした結果の2級合格だったのですごく嬉しかったです。
引用元:英検アカデミー公式HP(https://eiken-academy.com/results/)
英検対策に力を入れているスクールなので、英検に関連する口コミがたくさん見られました。否定的な口コミはほとんどなく、大半がその指導力を評価する内容。洗練された指導力のおかげで、回り道をせず目標級に合格できた、という喜びの声がたくさん見られました。
英検アカデミーの講師陣は、採用率1%という難関をクリアした英語指導のプロフェッショナルたち。英検合格へ導くことはもちろんのこと、可能な限り無駄な努力をせず合格へ導くことに力を入れています。
所在地 | 東京都小金井市本町5-19-30 ベルメゾン小金井101 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩2分 |
開講時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 080-5087-9981 |
公式HP URL | https://eiken-academy.com/class-2/tokyo/musashikoganei3/ |
「勉強はおもしろい!」をコンセプトに掲げ、2002年に開校したセキッズ。園児から高校3年生までを対象とし、主にストーリー性のあるオリジナルテキストを使用した効果的な英語指導を行っています。
英会話の習得だけではなく、TOEICや英検対策、高校受験、大学受験などの対策にも積極的なスクールです。
小学生の間にたくさんの英語長文に触れたい小学生におすすめです。
セキッズでは、小学生に対して「ハリーポッター」シリーズやディズニー作品など、物語をオリジナルで書き直したテキストを使ってレッスンを実施。楽しいストーリーに夢中になっている間に、自然とたくさんの英語長文に触れる形となります。
小学生のうちから大量の英語長文に接することで、知識面でも精神面でも大きなアドバンテージを維持しつつ中学校へと進学します。
小学生を対象にした少人数グループレッスンです。
「ハリーポッター」シリーズや「となりのトトロ」、「美女と野獣」、「チャーリーとチョコレート工場」などの楽しい物語をセキッズオリジナルのテキストにまとめ、クラス全体で読み進めます。
英語レベルによりクラス分けされるため、初めて英語を習うお子様でも無理のない学習が可能です。
早いものでセキッズに通ってから1年が経ちます。楽しく続けられていて本当に感謝しています。最近の息子は、NHKの英語であそぼうを見ながら発音したり、歌ったりしているところをよく耳にします。親バカが入りますが、その聞き取る力がすごくて!発音が良くて!これはセキッズで耳が鍛えられている成果だと実感しています!(後略)
引用元:セキッズ公式HP(http://sekids.jp/2017/06/07/letter/)
去年冬にセキッズに通い始めたのですが参観が終わった後だったので、1年間、参観を楽しみにしていました。わずか1年での子供の英語の理解力の上達にはとても驚いています。(中略)すばらしい先生にめぐり会えてとてもありがたいです。そしてセキッズで良かったと本当に思いました。(後略)
引用元:セキッズ公式HP(http://sekids.jp/2019/01/21/2019-1-21/)
物語をベースにしたストーリー性のあるオリジナルテキストでのレッスンは、多くの子供たちに大変好評のようです。ストーリーに夢中になっている中、自然に「読む・話す・書く・聞く」の4技能がバランス良く身に付いた、という趣旨の保護者からの口コミが多く見られました。
公式HPで紹介されているレッスン風景を見ると、生徒たちはみな楽しそうに、かつリラックスして英語を学んでいることが分かります。子供たちにとっては居心地の良い場、保護者の方にとっては安心してお子様を預けられる場のようです。
所在地 | 東京都小金井市貫井北町3-19-3 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩20分 |
開講時間 | 火~金15:00~19:00 |
定休日 | 月曜・土曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 042-304-8150 |
公式HP URL | http://sekids.jp/ |
「Kids Duo」や「スクールIE」などを運営している株式会社やる気スイッチグループが運営する子供向けの英会話スクール。北海道から九州まで多くの教室を展開しています。
受講対象は幼児から小学生まで。指導は主にネイティブ講師が担当しています。一般英会話のほか、英検対策の指導も得意とするスクールです。
日本人講師と外国人講師の「良いとこ取り」で学びたい人におすすめです。
WinBeの基本的な指導方針は「フォニックス」と「4技能」の習得。フォニックスについてはベテランの日本人バイリンガル講師が担当し、4技能については英語を母国語とするネイティブ講師が担当します。
一般に、英語はネイティブ講師の指導が良いとされますが、実際には日本語での適切な説明も適宜必要。日本人講師と外国人講師の「良いとこ取り」で学ぶWinBeのノウハウは、理想的な英語学習の1つと言えるでしょう。
フォニックスに基づいた179種類の発音ルールの完全マスターを目指すコースです。
テキストには遊びの要素が豊富に盛り込まれているため、楽しみながらフォニックスを学ぶことが可能。指導は日本人バイリンガル講師が担当し、必要に応じて日本語での説明も交えながらレッスンを行います。
自宅から一番近かったし外国人の先生が教えてくれる教室だったのでWinBeの東小金井校にしました。(中略)レッスンは全身を使った遊びが中心でゲームや歌も取り入れられています。まだ英会話というよりは単語や短かい英語を使った一問一答のようなものですが習ったことは身についているようです。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/147/18513/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
武蔵小金井駅から歩いてすぐの好立地に、WinBe東小金井校があります。この英会話スクールの講師の方たちはとても優秀で、子供達を「ほめて伸ばす」ということを実践しています。大人でも褒められるのは嬉しいことですからね!それから興味がありそうなことを探って、学習の幅を広げてくれます。だから英単語のスペルや発音に間違いがないのでしょう。(後略)
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/147/18513/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
日本人講師か外国人講師かを問わず、子供たちとの接し方や子供たちへの指導のクオリティの高さを評価する口コミがたくさん見られます。受講対象年齢を小学生までに絞ったスクールなので、子供たちに特化した指導が得意な講師が多く在籍しているようです。
講師だけではなく、教室スタッフのホスピタリティある対応を評価する口コミも散見されました。小さなお子様を預ける保護者の方には、教室全体で包み込んでくれるような温かい雰囲気が安心材料の1つになっているようです。
所在地 | 東京都小金井市中町2-2-22 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「東小金井駅」より徒歩10分 |
開講時間 | 火~金14:00~20:00/土10:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 042-380-5088 |
公式HP URL | https://www.winbe.jp/classrooms/detail/1349/ |
東京都内を中心に、学校の補習や進学を目的とした多くの個別指導塾を展開。プロ講師や大学生講師が多く在籍し、英語を含めた多教科の指導を行っている大手学習塾です。
レッスン形式は1対1の完全個別、または1対2のセミプライベート。英会話も学ぶことはできますが、基本的には定期テストや受験を見据えた学習塾となります。
個別指導による効率的な英語学習を進めたい人におすすめです。
東京個別指導学院は、そのスクール名の通り個別指導を専門としているスクール。1対2のセミプライベート方式を基本としていますが、生徒が希望すれば、より効率的な1対1の完全プライベート方式で学ぶこともできます。
グループレッスンとは異なり、生徒一人一人の状況に応じた細やかな指導が可能。英語に関しては、英会話よりもむしろ学校の授業のフォローや受験対策に強いスクールです。
講師1名に対して生徒1名、または生徒2名で受講する個別指導となります。
英会話を学ぶこともできますが、基本的には学校のフォローや受験対策、英検対策などが中心。指導はプロ社会人、もしくは大学生・大学院生などの日本人講師が担当します。
(前略)年齢の近い先生が多くいろんな相談にも乗っていただきたすかりました。大学受験するにあたり勉強指導を丁寧にやってもらいました。また、年に2回三者面談では、半年のスケジュールを組んでいただき目標を明確にてきました。(後略)
引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k2165.html)
(前略)テスト期間はテストに出そうな重要なところを教えつつ、足りない部分を補ってくれるので良かったです。とても熱心に教えてくださる先生方のおかげで成績も伸び子供自ら塾が楽しいといっていたのでとても良かったです。(後略)
引用元:塾ナビ(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k2165.html)
英会話スクールとしての口コミよりも、むしろ学習塾としての口コミのほうが圧倒的に多くを占めます。
個別指導による学習塾なので受講料はやや高めのようですが、集団塾に比べると学習効率が高い模様。特に、やや学校で遅れをとったお子様を挽回させる指導については、多くの保護者から前向きな評価を得られているようです。
講師の多くが現役大学生であることから、年齢が近い分、子供たちとの相性も良好。講師への憧れが学習モチベーションにつながっている例も多く見られているようです。
所在地 | 東京都小金井市本町6-14-45 OSビル5F |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩1分 |
開講時間 | 14:00~21:30 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 0120-54-5259 |
公式HP URL | https://www.kobetsu.co.jp/school/detail/133/ |
小金井市貫井北町で開校している地域密着型の英会話教室。ヨーロッパやアフリカで長く教育活動に携わってきたデミエ・ティエリ氏が代表講師を務めています。
用意しているコースは、「親子英語コース」「幼児英語コース」「小学生英語コース」「中学生~大人英語コース」の4種類。少人数グループ形式でのレッスンを基本スタイルとしています。
リーズナブルな料金で外国人講師による対面レッスンを受けたい人へおすすめです。
スマートキッズ英会話教室の特徴の1つが受講料の安さ。月額料金は「親子英語コース」「幼児英語コース」「小学生英語コース」がそれぞれ6,000円、「中学生~大人英語コース」が7,000~8,000円の設定となっています。
料金が安いだけではなく、指導する講師は豊富な教育経験を持つプロの外国人講師。子供向け英語、受験英語、ビジネス英語など、あらゆるニーズに対応が可能です。
コストパフォーマンスを重視して英会話スクールをお探しの方には、注目したい1校になるでしょう。
小学生を対象にした少人数グループレッスンです。
一人一人の生徒に応じた文法・語彙などの基本指導のほか、クラスメイト全員によるチーム活動も実施。チームで何かを成し遂げるプロセスを通じ、英語でのコミュニケーション能力が効率的に向上します。
口コミは見つかりませんでした。
口コミは見つかりませんでした。
リアルな教室の様子を知りたい方は、直接メールや電話で教室まで問い合わせてみてください。無料体験レッスンも行っているので、入会を検討する方はぜひ申し込んでみましょう。
所在地 | 東京都小金井市貫井北町 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より車で約5分 |
開講時間 | 平日15:00~19:00/土9:00~12:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 080-3126-9376 |
公式HP URL | https://smartkids.jp/ |
1962年に設立された株式会社ラボ教育センターが運営する英語の総合スクール。講師の自宅や地域の公民館などを教室とし、主に幼児から高校生を対象とした英語指導を行っています。
レッスン形式は少人数グループ制。日本人バイリンガル講師が中心となり、生徒の主体性を大切にした英語指導を提供しています。
感情と英語表現をリンクさせながら英会話を学びたい人におすすめです。
Labo Partyの大きな特徴の1つが「テーマ活動」。世界的な名作とされる物語をテーマとし、様々な学年の生徒が協力しながら英語劇を作り上げる活動です。
英語劇の練習では、自分が演じる登場人物の感情を理解しながら英語を発するため、暗記型とは異なる「英語脳」の育成が可能。生きた英語、使える英語の直結する学習スタイルです。
お子様の英語劇を鑑賞してその成長を感じられることも、親御さんにとっては貴重な機会になるのではないでしょうか。
小学生以上(大人以外)を対象にした少人数グループレッスンです。
レッスンは日本人バイリンガル講師が担当し、英語力の向上に向けた独自の指導を実施。あえて様々な年齢の生徒を同じクラスに入れることで、英語力だけではなく思いやりや協調性の成長も促します。
毎回のレッスンでは、英語の歌とナーサリーライムを数曲使い歌ったり踊ったりします。その後テーマ活動と呼ばれている物語を身体を使い劇表現をします。動くことによって、物語を理解し、英語を自然に使えるようになったりします。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/28583045/reviews)
子供の楽しめる内容で、体を使ったリトミックのようなレッスンが主ですので、言葉への理解が難しい年齢の子供でも楽しめます。 振りをつけた歌を歌ったり、絵本の内容を演技を付けながら、セリフを英語で少しずつ覚えていきます。 手作りの道具たちもかわいいです。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/28583045/reviews?page=2)
「子供が楽しそうに通っている」「いつの間にか家でも英語を話すようになった」等々、前向きな口コミがたくさん見られます。
英語劇をはじめ、座学よりもアクティビティを重視した指導を行っているスクールなので、多くの子供たちには「勉強」という感覚が希薄な様子。むしろ、遊びに行くような感覚で通っているお子様が多い印象です。
教室のアットホームな雰囲気も評価する声が多く見られました。お子様にも親御さんにも居心地の良いスクールのようです。
所在地 | 東京都小金井市梶野町5-3-13 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「東小金井駅」より徒歩3分 |
開講時間 | 火10:30~16:30/木15:30~18:30/金16:30~21:30/土9:00~12:00 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 03-6233-0611(本社) |
公式HP URL | https://www.labo-party.jp/classroom/tokyo/detail_131.html |
立川・府中・国分寺に3つの教室を構える英語専門スクール。放課後を英語のみの環境で過ごす「インターナショナルスクール」と、ネイティブ講師から英会話を習う「英会話クラス」を用意し、それぞれ学年や年齢に応じた適切な英語指導を行っています。
指導はネイティブ講師が中心となって行うものの、どのクラスにも日本人バイリンガル講師が同席しているので安心です。
英語のみで過ごす幼稚園にお子様を通わせたい保護者の方へおすすめです。
いくつかのコースや受講形態を用意しているStars&stripes Englishですが、メインともいえるコースがインターナショナルスクール。日本の幼稚園・保育園と同様の感覚で、様々なアクティビティを通じながら自然に英語を身に付けられるコースです。
家庭の希望により、最大週5日まで通うことが可能。送り迎えが難しい場合には、スクールの送迎サービスを利用することもできます。
3歳から5歳の子供を対象にした認可外保育園コースです。
一般的な日本の保育園と同様、月曜日から金曜日までお子様を預かることが可能。原則として園内では英語のみ使用して過ごします。
勉強だけではなく、スポーツや音楽、アートなどの様々なアクティビティが用意されています。
Pumpkin jrクラスを見学しました。ネイティブの先生が全て英語で行うクラスで、多様なアクティビティを通じて英語の自然な発話を促す授業展開でした。楽しい雰囲気の中で、英語を話したい!という意欲を引き出してくれる様なクラスだったという印象です。娘も気に入ったため入会する予定です。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/9Zts7qmGY1BDzrPi6)
小学1年生になる子供の為に入会しました。教室の中は本当に外国にいるような感じで素敵でした。既存の生徒さんの英語の発音も良く、先生方もフレンドリーで感じがよかったです。楽しく遊びながら英語に慣れていけるのはとてもいいと思いました。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/3dphXhxwFFT4aksU7)
幼いうちから英語漬けの環境で過ごすことで、無理なく自然に英語を話せるようになった、という喜びの声がたくさん寄せられているようです。
プログラムには多彩なアクティビティが取り入れられていることから、子供たちは「遊び」に近い感覚で毎日を過ごしているそう。遊びの感覚がベースにあるからこそ、英語力も効率的かつ飛躍的に向上するようです。
クラスには日本人講師も同席しているので、初めて英語に触れるお子様でも問題なく入園が可能。興味のある方は、ぜひ体験レッスンを受けてみてください。
所在地 | 東京都国分寺市本町4-21-29 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩7分 |
開講時間 | 9:30~19:00(受付時間) |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 042-335-1170 |
公式HP URL | https://starsfamily.jp/school-list/kokubunji/ |
1987年に開校した実績豊富な地域密着型の英会話スクール。小学生から成人まで、学ぶ意欲のある方なら年齢を問わず誰でも受け入れています。
多彩な年齢層・属性の方が通うスクールですが、生徒のボリュームゾーンはビジネスパーソンを中心とした社会人。大学講師も務める本格派の日本人バイリンガル講師が、科学的根拠に基づく効果的な英語指導を行っています。
本格的なビジネス英語を学びたい人におすすめです。
多彩な年齢・属性の生徒が学ぶグロービストですが、そのボリュームゾーンは現役ビジネスパーソンたち。用意している6種類のコースのうち4種類は、ビジネス英語を専門に学ぶコースとなっています。
ビジネスパーソンに求められる初級から上級までのコースのほか、国際舞台で活躍する経営者のためのビジネス英語コース(エグゼクティブレッスン)も用意。明治大学や中央大学で講師を務める本格派の英語講師が、ビジネスの成功を見据えた英語指導を行っています。
成人を対象にした少人数グループレッスン。主に、ビジネス英語を希望する方を対象としています。
1クラスの人数は3~4名で、1回のレッスン時間は1時間半。希望する生徒は別途料金で英語コーチングを受けることもできます。
(前略)もともとは英語があまり得意ではないからという理由で、母に勧められて通うようになったのですが、数カ月で試験の点数もアップし、学校の授業に自信を持って取り組めるようになったのが嬉しかったです。アットホームな雰囲気で、先生にはいつでも質問に答えてもらえるのがとても助かりました。(後略)
引用元:レスナビ英会話()
(前略)1クラス5、6人の小人数制なので、子供たち一人ひとりによく目が届いているのだと思います。息子もどんどん英語に興味を持ち始めたようで、家でもしょっちゅう私に、これは英語で何て言うの?と尋ねてくるので、私も勉強が必要ですね(笑)
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/224/599)
口コミは数件しか見つからなかったため、口コミから教室の様子を伺い知ることは難しい状況ですが、少ない口コミの中でも講師の指導力の高さは十分に伺えました。
また、グロービストは現役ビジネスパーソンが多く学ぶ英会話スクールですが、中学生や高校生など若い方々からの口コミも見られました。「学校の成績が上がった」「大学に合格した」など、喜びの声が見られています。
英語だけで1日を過ごす「イングリッシュデイ」、英語以外に使えないパーティーなど、ユニークなイベントも開催しているとのこと。年齢・属性を問わず多くの方が楽しみながら学べるスクールのようです。
所在地 | 東京都小金井市前原町5-18-15 |
---|---|
武蔵小金井からのアクセス | JR「武蔵小金井駅」より徒歩12分 |
開講時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 042-384-5905 |
公式HP URL | https://globist.co.jp/ |