公開日: |最終更新日:
このページでは、英会話スクールに通いたいと考えている方に向けた情報を紹介しています。英会話スクールはオンラインでも学べる時代ですが、対面でしっかりと学びたいと考えている方もいるはず。しかし昼間は仕事をしていて忙しい…という場合には夜間レッスンを行っているスクールを選ぶと良いでしょう。そこで、夜間レッスンのメリットとデメリットを紹介します。
夜間の英会話レッスンを考える上では、まずどのようなメリットがあるのかを考えてみましょう。さまざまなメリットが考えられますが、ここでは「レッスンの予約の取りやすさ」「夜間は集中しやすい」「空き時間の活用」といった観点からご紹介していきます。
英会話スクールの中には、1回1回自分の希望する時間にレッスン予約をとるという形式を採用しているところも多くなっています。自分の都合に合わせてレッスンを予約できるのはメリットですが、受講生が集中する時間は予約が取りにくいケースも。しかし、受講生が比較的少なくなる夜間の場合には、昼間と比較すると希望する時間に予約が取りやすいというメリットがあります。希望通り通うことができれば学習もスムーズに進みますし、英会話を学ぶことに対してのモチベーションも高いまま保つことができるのではないでしょうか。
夜間のレッスンの場合には、騒音が少なく静かなのでレッスンに集中しやすいというメリットもあります。気が散ってしまうとどうしてもレッスンに集中できず頭にも入ってきにくくなるため、騒音は少ないに越したことはありません。
また、夜であればその日の仕事や用事も終わった後にレッスンを受けられます。他の用事が気になって気が散ってしまうということもあまりないでしょう。これらの理由から、夜間の方がレッスンに集中しやすいというケースもあると考えられます。昼は仕事をしているけれど夜は時間が空いているという方は、ぜひ夜間の英会話スクールを検討したいところです。このように、空いている時間を有効に活用できる、という点が夜間の英会話スクールの大きなメリット。英会話を習いたいけれど、昼間に通うことを諦めてしまっていた方は、夜にも開講しているスクールを探すことで英会話を学ぶチャンスを見つけられるかもしれません。ぜひ、空き時間がないかを考えてみてください。
夜間のレッスンにはメリットが多くある反面、デメリットもいくつか考えられます。どのようなデメリットが考えられるのかを見ていくことにしましょう。
夜間のレッスンを受けることにした場合には、やはりその日は帰宅時間が遅くなってしまいます。その後にいつも通り過ごすと考えると、どうしても睡眠時間は短くなってしまうことに。また、スクールによっては課題が出ることもあるかもしれません。習った内容をしっかりと身につけるために予習・復習もしておきたいところ。こうなると睡眠時間が短くなってしまうこともあるでしょう。睡眠不足になると日々の生活にも影響が出てきますので、レッスンは休日の前の日に入れるなど工夫をしておきたいところです。
仕事が忙しかった日など、レッスンを受けている最中に眠くなってしまうことがあるかもしれません。眠くなるとレッスン内容が頭に入ってこなくなり、せっかくレッスンを受けた意味がなくなってしまいます。
どうしても眠くなりそうだなと感じる場合には、レッスン前に少し仮眠を取っておくのがおすすめ。スッキリした頭でレッスンを受けると学習も効率良く進むことでしょう。英会話スクールの夜間レッスンについて紹介してきました。スクールを選ぶ際には、メリットとデメリットの双方をまず知った上で、自分のライフスタイルに合わせて選択しましょう。もし夜間のレッスンが自分に合っていそうであれば、実施しているスクールについて検討してみると良いでしょう。