公開日: |最終更新日:
月額1万円ポッキリ(税別)の良心的な受講料、外国人講師による質の高いレッスン、アクセス良好な教室環境などで人気を集め、2024年4月末現在、全国に303校を展開するに至った大手英会話スクール。「フリープラン」を選択すれば、レッスンの曜日や時間だけではなく、受講する教教室も自由に選ぶことができます。
リーズナブルな料金で、長く英会話を学び続けたい人におすすめです。
NOVAが人気を集めている理由にはいくつかありますが、特に注目したい特徴が料金の安さ。週1回のスタンダードなコースを月額1万円ポッキリ(税別)で受けられる大手スクールは、決して多くありません。
料金が安いにも関わらず、講師は100%外国人。講師の質を落として料金を安くしているわけではありません。
長くスクールに通いたいなら、料金は大きなテーマの1つ。月額1万円ポッキリ(税別)なら、無理なく通い続けられる方も多いのではないでしょうか。
時間や場所に縛られず、好きな曜日・時間、好きな校舎を選んで学べるコースです。仕事や学業が多忙で決まった時間割に通えない方には、大変重宝されるコースとなるでしょう。
平日は勤務先の近くの校舎、週末は自宅近くの校舎、出張中は宿泊先近くの校舎で学んでいる方もいます。
少人数のグループレッスンを受けられるところが良くて決めました。(中略)マンツーマンだと自分のペースで学べるよさがあると思いますが、今のグループレッスンでもレベル別なので無理ないペースで学べるし、受講生の方と英語で話すことも勉強になります。1万円ポッキリの授業料にしては、満足度の高いレッスンだと思います。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/111/3101/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
(前略)京橋校は学校からも家からも近いところにあり、駅の近くで安全で便利だからということで、親から勧められました。先生が全て外国人の方で、自分も外国人の先生から教わりたかったので良かったです。(中略)先生と一対一のレッスンですが、教わる英語のレベルがちゃんと合っているし、留学先ですぐに使えそうなことを教えてもらえるのでやる気が出ます。(後略)
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/111/3101/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)
講師やスタッフがフレンドリーで接しやすいという口コミや、講師の指導力が高いという口コミが多く見られました。
それらの口コミにも増して多く見られたのが、やはり料金の安さに関するもの。「小規模な教室は指導力が不安。でも大手は料金が高い」というジレンマを抱えている方々の間で、NOVAは大変な人気を博しているようです。
また、口コミの中には、マンツーマンレッスンの質を評価する声も少なくありませんでした。一般にマンツーマンレッスンの評価が高いスクールは、指導力のあるスクールと言われています。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-12 松和京橋第2ビル6F |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩2分 |
開講時間 | 平日 12:30~21:30・土日祝 9:00~18:00 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 06-6357-3933 |
公式HP URL | https://www.nova.co.jp/schools/kinki/osakashi/kyobashi.html |
イギリスから来日したロビン先生が運営している英会話スクール。世界の模範とされる英国・クイーンズイングリッシュをベースに、美しくて正しい英語の発音・表現の指導を行っています。
受講形態は少人数グループレッスン、マンツーマンレッスン、子供向けレッスン(中学生まで)の3種類。入会・受講に年齢制限はありません。
ネイティブ講師のレッスンをリーズナブルな料金で受けたい人におすすめです。
Red Robin English Class(レッドロビンイングリッシュクラス)は、イギリスから来日したベテラン英語講師、ロビン先生が運営している英会話スクール。発音が最も美しいとされるイギリス英語を、ネイティブから直接学べます。
月額料金は、グループレッスンが8,000円、マンツーマンレッスンが12,000円、子供向けレッスンが6,500円。ネイティブによるレッスンであることも考慮すれば、かなりコストパフォーマンスは良好です。
ロビン先生いわく「英語習得は長期戦」。長く学び続けるためには、料金の安さも重要なテーマです。
大人(高校生以上)を対象にしたグループレッスンコースです。
1クラスの生徒人数は最大4名の少人数制。レッスン内容は、日常英会話やトラベル英会話などを中心とし、文法や重要フレーズの練習なども含みます。
クラスはレベル別で分けられているため、初心者でも無理なく学べるでしょう。
(前略)こちらでは学ぶというよりは、子供が「今」経験している事、興味を持っている事を英語で話してもらえるため、子供達も大変印象に残るようです。親も一緒に聞きながら勉強出来て良かったです。子供達も日本語を交えながらの授業が大変楽しかったようで、習った単語を口にするようになりました。(後略)
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/RgLZZykjhKTcHT2HA)
(前略)生徒さんは子供から年配の方まで幅広く、レッスンは1〜3人と少人数で、緊張しながらも楽しく受けることができます。どの先生も親しみやすく、安心してレッスンを受けることができます。生徒さんは初心者から流暢に話せる方までいらっしゃいますが、同じようなレベルの生徒さんでレッスンしてもらえるので、それも安心です。(後略)
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6501591/#anc-top-review)
子供から高齢者まで、初心者から上級者まで、幅広い方々からの口コミが寄せられています。特定の属性に偏ることなく、様々な生徒から慕われているスクールであることが口コミから伺えます。
また、講師は全員がネイティブスピーカーとのことですが、公式HPにはない情報として、講師は日本語を話せることが口コミから分かりました。オールイングリッシュにこだわらず、生徒の理解度やレベルに応じて、適宜日本語を交えながら指導が行われているようです。英語初心者でも安心して学べる環境でしょう。
所在地 | 大阪府大阪市都島区都島南通2-4-20 2F |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩8分 |
開講時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 06-6964-4848 |
公式HP URL | http://www.redrobinenglishclass.com/ |
1クラス2~3名の超少人数制グループレッスンと、1対1のマンツーマンレッスンを用意。日常英会話、トラベル英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策、キッズ英会話など、多彩なコースを用意しています。
月謝の額に応じてポイントが蓄積し、保有ポイントに応じてグループレッスンとマンツーマンレッスンを自由に組み合わせられるユニークな受講形式です。
必要に応じて、グループレッスンとマンツーマンレッスンを柔軟に組み合わせたい人におすすめです。
イングリッシュカフェclock(クロック)は、一般的な英会話スクールとは異なり、月謝に応じて蓄積されたポイントを消化する形で受講するユニークなスクール。保有ポイント内であれば、たとえば「今月はグループ2回、マンツーマン1回」という受講形式にすることも可能です。普段はグループレッスンを受講し、海外出張が近くなるとマンツーマンレッスンでピンポイント学習をする、という方もいます。
レッスンは完全予約制。多忙なビジネスパーソンでも無理なく学べるスクールです。
月に4ptを取得できるプランです。
グループレッスン1回に必要なポイントは1pt、マンツーマンレッスン1回に必要なポイントは3pt。4ptプランなら、①月に4回のグループレッスン、②グループレッスンとマンツーマンレッスンを月に1回ずつ、という2つの受講パターンから選ぶことができます。
(前略)長い間続けておられる安心感と、スクールの雰囲気の良さでこちらに決めました。実際通ってみたところ、ネイティブの先生もスタッフの皆さんもフレンドリーで、とても親しみやすいです。はじめは半年間のつもりでしたが、レベルアップも出来たので、もっと話せるようになりたくて通い続けています。(後略)
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/fd1GsMEtCeL7uE5aA)
場所は京橋駅から分かりやすい。教室内はキレイでオシャレだし、講師やスタッフの方はとても親切で通うのが楽しいです。料金形態もシンプルで分かりやすく、価格的にも継続しやすいと思います。よくある予約が取りにくいということもありません。 マイペースで英語の勉強を続けたい方にはピッタリだと思います。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/73081761/reviews?page=6)
教室の雰囲気の良さや清潔感、講師の丁寧な指導などに関する口コミが多く見られました。
特に多くの口コミで見られた内容が、講師の丁寧な指導に関するもの。京橋校だけではなく、他の校舎の口コミの傾向も同様でした。
生徒目線に立ち、理解できるまで丁寧に指導することはイングリッシュカフェclock(クロック)の方針の1つ。スクールの方針がしっかりとレッスンに反映されているようです。
英会話を始めて学ぶ方にも、正しく理解できるまで講師が責任をもって指導するスクールです。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町1-14-1 第5晃進ビル5F |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩3分 |
開講時間 | 平日 12:00~21:00・土日祝 10:00~19:00 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 06-6354-3886 |
公式HP URL | https://www.englishcafe-clock.com/ |
2016年に開校した地域密着型の英会話スクール。主要講師は全員ネイティブで、各講師の英語指導経験も豊富です。
クラスは入門、初級、中級、ビジネスなどのレベル別に分類。カリキュラムは旅行英会話やTOEIC対策、短期集中などの目的別で分かれています。
京橋駅から徒歩3分の好立地。出張レッスンや日本人講師によるレッスンも行っています。
ライフスタイルに応じた自由な時間に、指導経験の豊富なネイティブのレッスンを受けたい人におすすめです。
BOND ENGLISH(ボンドイングリッシュ)は、固定時間割制ではなく自由予約制の英会話スクール。レッスンの都度、次のレッスン日時を予約する形となるため、仕事等でライフスタイルがイレギュラーになりがちな方でも、着実にカリキュラムを進めることができます。
講師は指導経験の豊富なネイティブが中心。日本在住歴の長い講師ばかりなので、日本語でのコミュニケーションも問題ありません。英語初心者でも安心して通えるスクールです。
少人数グループ形式で行われるBOND ENGLISH(ボンドイングリッシュ)のスタンダードなコースです。
1クラスの生徒人数は最大4名。レッスンを担当する講師はネイティブですが、初めからネイティブのレッスンを受講する自信のない方のため、日本人バイリンガル講師によるレッスンも用意しています。
(前略)とてもフレンドリーな先生と、スケジュールがフレキシブルで行きたいときに行けるし、使い切れなかった回数分を翌月以降にも使えるので、その点が僕にはすごく合っていました。会話もしながらテキストに合わせて単語や文法なども復習できるので、自分でも正しい英語が話せるようになってきたなあと実感してます。
引用元:BOND ENGLISH公式HP(https://bondenglish.jp/testimonial/)
(前略)例え文法などが間違ったとしても、間違ったままではなくきちんと正してくれる為、綺麗な英語を話す力が身につくことが実感出来ます! かしこまった教室ではなく、落ち着いた雰囲気のあるカフェなので、気負いなくリラックスしてレッスンを受けることが出来るのも魅力の一つです!
引用元:BOND ENGLISH公式HP(https://bondenglish.jp/testimonial/)
カフェを楽しみながら英語を学べる環境なので、緊張せずリラックスして学べるという口コミがいくつか見られました。全ての講師がフレンドリーなので、教室全体の雰囲気も良いという声も見られます。
環境面だけではなく、指導面に対する生徒満足度も高い模様。間違った表現が定着しないよう、丁寧な矯正を加えながらレッスンを進めているようです。
アットホームな環境で質の高いレッスンを受けたい方は、ぜひ注目してみはいかがでしょうか。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町1-2-1 |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩3分 |
開講時間 | 平日 12:00~21:00・土 11:00~18:00 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
電話番号 | 080-3787-1970 |
公式HP URL | https://bondenglish.jp/ |
家庭教師のトライが運営している英会話スクール。トライは主に小中高生が学ぶ家庭教師センターですが、英会話スクールでは、幼児から大人まで年齢に関わらず受講可能です。
家庭教師センターの強みや経験を活かし、レッスンは基本的にマンツーマン。生徒の希望や英語レベルに応じ、柔軟にカリキュラムをカスタマイズできます。
自分だけのオーダーメイドカリキュラムで英会話を学びたい人におすすめです。
トライ式英会話は、家庭教師のトライが長年かけて構築した個別指導のノウハウを持った英会話スクール。一人一人の生徒に応じたオーダーメイドカリキュラムを作成し、目的に沿った効果的な成果を上げることを得意としています。
「3ヶ月後のTOEICで700点を超えたい」「半年後に迫った海外赴任まで最低限のビジネス英語を習得したい」など、タイムリミットや目的が明確な方には、特にオーダーメイドカリキュラムの力が発揮されるでしょう。
幼児から小学生を対象にしたマンツーマンレッスンコースです。
インターナショナル授業フォロー、英検級別対策、日常英会話の3コースのいずれかを選択し、現在の英語レベルや目標に合ったオーダーメイドカリキュラムに基づいてレッスンを提供します。
(前略)たまにめんどくさいなどいう時もありましたが、今ではすぐに課題などに取り組んでいます。ここに通わせたことで、日常的に英語を使うことがたまにあるので少し嬉しいです☺️私はみんなの勉強中の態度などは分かりませんが、先生の方はとても優しそうなお方でした!(後略)
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/165546/reviews#/)
(前略)習い事のある日は毎日楽しそうで生き生きしていた。習い事での友人との関係が良好だったらしい。習い事をさせたおかげで小さいながら自立心が養えた。自分で計画を立てるなど。料金やカリキュラムも丁寧に説明して下さり、子供を安心して預けられる環境だと思う。(後略)
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/165546/reviews#/)
マンツーマン指導の醍醐味を伝える口コミがたくさん見られました。
具体的には、自分の目標やレベルに合ったオーダーメイドカリキュラムでレッスンを受けられること、分からない部分が生じたらいつでも授業中に質問できること、他の生徒がいないので英語を恥ずかしくなく話せること、など。母体は受験指導を中心に行っている家庭教師のトライなので、指導に対する講師陣の熱量も高いようです。
担当講師のスケジュール調整次第で柔軟に振替できる点も、トライ式英会話の魅力の1つと言えるでしょう。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20 三井住友銀行京阪京橋ビル3F |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩3分 |
開講時間 | 平日16:00~22:00・土13:00~22:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 0120-555-202 |
公式HP URL | https://www.kobekyo.com/around/osaka/kyobashi/ |
1962年に開校した歴史・実績のある英会話スクール。2024年11月現在、全国に約140校を展開する大手の1つとして知られています。
用意しているコースは日常英会話、旅行英会話、ビジネス英会話、資格対策など。英会話のレッスンは主に外国人講師、資格対策のレッスンは主に日本人バイリンガル講師が担当します。
確実にネイティブ講師から英会話を学びたい、という方におすすめです。
一般的な英会話スクールで指導している外国人講師は、必ずしもネイティブとは限りません。日本人と同様、成長過程で学習して英語を習得した外国人講師も大勢います。
一方、ECC外語学院 京橋校で指導している講師は、資格・文法・高校生英語などを担当している1人の日本人講師を除き、全員がアメリカ・イギリス・オーストラリアなどから来日したネイティブ講師(2024年11月現在)。英会話の受講を希望すれば、必ずネイティブから指導してもらえることになります。
英語レベルが初級から中級の生徒を対象にした少人数グループレッスンです。
指導内容は日常英会話や旅行英会話、ビジネス英会話など。英会話の指導をネイティブ講師が担当し、文法等の指導を日本人講師が担当します。
とてもフレンドリーで、話しやすい講師の方ばかりでした。英会話コースをとっていたので、講師は全員外国人の方が担当されていました。ネイティブや、そうでない人もいましたが、一貫して教え方がとても上手でした。グループレッスンでしたが、こちらが話す時間を多めにとってくれて、上達につながりました。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/10829725/reviews)
駅から近く、通いやすかったです。また、違う校舎で振替をすることもできたのが何より便利でした。どこも通勤や通学の帰りに立ち寄りやすい立地で、魅力的でした。アットホームな雰囲気も漂いつつ、綺麗な校舎で、活気もありつつ集中することができました。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/10829725/reviews?page=2)
圧倒的に多く見られた口コミが、講師の指導力に関するもの。創業以来、ECCは講師の質を重視するスクールなので、単なるネイティブという理由だけで講師に採用することはありません。もともとの高い指導力をベースに、ECC独自の研修プログラムも修了した上で教壇に立つため、どの講師が担当になってもブレがないと口コミで評価されています。原則として担任制なので、講師が変更にならない点も生徒満足度を高めているようです。
指導力のほか、講師やスタッフの感じの良さに言及する口コミもたくさん見られました。真面目な英会話スクールですが、決して堅苦しい雰囲気ではないようです。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール ホテル館6F |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩1分 |
開講時間 | 月~金 10:30~21:30・土 10:00~20:00・日 10:00~18:00 |
定休日 | 祝日 |
電話番号 | 06-6353-9144 |
公式HP URL | https://www.ecc.jp/school/osaka/kyobashi/ |
「ヤマハ音楽教室」が運営している英会話スクール。長年の音楽指導で培ったノウハウを活かし、英語特有の音とリズムに着目したユニークな指導を行っています。
受講年齢に制限はありませんが、生徒のボリュームゾーンは幼児から小学生。指導は日本人バイリンガル講師が担当します。3歳までは保護者も一緒にレッスンへ参加するため、お子様も安心です。
英語特有の音やリズムを習得したいお子様におすすめです。
英語のリスニングやスピーキングで非常に重要となる要素が、英語特有の音とリズム。多くのスクールで同じことを伝えていますが、音やリズムを「指導」することは、決して容易ではありません。
ヤマハ英語教室は、長年にわたり音とリズムを教育してきたヤマハ音楽教室が運営するスクール。他校にはない独自の指導ノウハウを通じ、子供たちに英語の音・リズムを的確に教えます。
楽しく音楽を習っているような感覚で、自然に「通じる英語」が身に付いていくことでしょう。
4・5歳児を対象にした少人数グループレッスンコースです。
1クラスの人数は3名以上(上限不明)。英語の絵本や歌などを通し、豊富なアクティビティを交えながら英語の基本表現を学びます。1回のレッスン時間は50分とボリュームもあります。
習い事を初めたきっかけは、一人っ子で他の子供との関わる機会を増やしたかったこと、音楽に触れることで心が豊かになればと思ったことでした。英語も音楽もリズムを通して自然と身に付いてきていると感じています。音楽を使った学習はヤマハならではで、通ってて良かったと感じています。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/2P4n3FsySAYWXWsB7)
音楽、英語と一歳から通わせています。耳の力が育っているのだなと感じるのは、歌っているのを聴くと音を外さないです。親ながらすごいなとおもいました。音楽を通してのレッスンで子供は飽きずに集中していて、ピアノやエレクトーンを弾く意欲に繋がるのかなと感じます。これからも続けたい習い事です。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/ayuwPpitBHzUoZvn7)
ヤマハ英語教室 ユニスタイル京橋では、同じ建物の同じフロアで音楽教室も開講しています。そのため、口コミの中には、英語と音楽の両方を学んでいるという声も多く見られました。
英語と音楽は全く異なる教科ですが、音やリズムを重視するという点では、両者に共通しています。音楽を学ぶことが英語のリスニングやスピーキングに活かされている、と感じている保護者の方も多いようです。
アクティビティ一杯の楽しいレッスンなので、お子様が嫌がっている様子は、口コミからは全く感じられませんでした。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20 三井住友銀行ビル6F |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩1分 |
開講時間 | 月木 14:00~21:00・火水金土 10:00~21:00・日 10:00~15:00 |
定休日 | 祝日 |
電話番号 | 0120-438-239 |
公式HP URL | https://school.jp.yamaha.com/english_school/room/detail.php?shopcode=22301700&venuecode=306 |
英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タイ語などを教える総合語学スクール。英語部門では、プライベートコースやTOEIC特訓コース、キッズ英語グループコース、中高生向け基礎英語講座などが開講しています。
レッスンは自由度の高い予約制としているため、ライフスタイルがイレギュラーな方でも無理なく学べます。他言語を学ぶ多彩な方々との交流も学習の刺激になるでしょう。
英語と並行して別の言語、特にアジア諸国の言語も学びたい人におすすめです。
ホープ外国語学院は、英語や中国語、韓国語、ベトナム語、タイ語、ビルマ語、インドネシア語などの様々な言語を指導する総合語学スクール。特にアジア諸国の言語に強みがあります。
受講生の中には、英語を学びながら別の言語も学んでいる方が少なくありません。通いなれた教室環境で複数言語を学べるため、時間の無駄がない効率的な学習を進められるでしょう。
小学生から中学生を対象にした少人数グループレッスンコースです。
1クラスの生徒人数は2~5名で、1回のレッスン時間は60分とボリュームがあります。
生徒の実力や目的に合わせた柔軟な体制で指導を行っています。
(前略)息子の通うキッズクラスはグループレッスンですが、今のところ息子含めて3人だけなので、とても丁寧に一人ひとりを指導してもらえているようです。本人は入会前、英語にあまり興味を示さなくて大丈夫かなと思いましたが、レッスンは楽しいようで、宿題も進んでやっていて良かったです。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/685/1893)
毎週、仕事の帰りにこちらのホープで英会話のクラスに通っています。(中略)4人でやっているグループレッスンは同年代の人から年配の方までいて、先生も一緒に雑談しながら楽しく勉強ができています。学生の頃のように受け身ではなく、自分から進んで学ぶというのはとても充実しているなと実感しているところです。今後も地道に頑張りたいです。
引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/685/1893)
ホープ外国語学院が主に教えている言語は中国語なので、英語コースに関する口コミは少なめでした。
少ないながらも複数の口コミに共通している点が、指導がとても丁寧であること、子供向けのレッスンの満足度が高いことの2点です。
クラスは超少人数なので、必然的に講師の指導が丁寧になっているようです。セミプライベートレッスンに近い感覚でしょう。
また、小学生や中学生の保護者からの口コミも見られますが、いずれも学校での英語の成績が良好とのこと。同校ならではの丁寧な指導が、目に見える形で成果につながっているようです。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-9-23 晃進ビル7F |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩1分 |
開講時間 | 平日 10:00~21:30・土日祝 10:00~18:00 |
定休日 | GW・お盆・年末年始 |
電話番号 | 06-6358-2828 |
公式HP URL | http://cjls.co.jp/school/class-eng.htm |
主に大人の受講生を対象にした地域密着型の英会話スクール。グループレッスンとマンツーマンレッスンのどちらも用意されていますが、特にマンツーマンレッスンに力を入れています。
ビジネス英会話やTOEIC対策のほか、受講生の英語レベルや目的に応じたオーダーメイドカリキュラムによるコースも用意。希望する生徒には留学サポートも行っています。
なるべく時間や労力の無駄を抑え、効率的に学習目的を達成させたい人におすすめです。
KNB English Schoolは、マンツーマンレッスンに力を入れている英会話スクールなので、レッスンが既存テキスト等に縛られることはありません。英語を学ぶ目的が明確な方には、可能な限り効率的に目的を達成できるよう、カリキュラムや指導内容をカスタマイズしてレッスンを行っています。
時間や労力の無駄を省き、できるだけ早く英会話を身に付けたい方にマッチしたスクールです。
一人の生徒に対して講師が一人のマンツーマンレッスンコース。KNB English Schoolのスタンダードコースでもあります。
1回のレッスン時間は60分で、Aプランのレッスン頻度は月4回。生徒の英語レベルや目的に応じ、柔軟にカリキュラムをカスタマイズできます。
色々な国の先生とマンツーマンのレッスンをして頂けるので、沢山の勉強法で学ぶ事が出来ます!自分のスケジュールにも合わせて頂けるので、とても通いやすいです!
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/Lw1YibaugzViUvKX9)
楽しいレッスンなので、あっという間に時間が過ぎます☆マンツーマンなので、先生に質問もしやすいし、恥ずかしがらずに話せます☆
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/nPYmCPUHMBWhaAso9)
2024年11月現在、ネット上では上記の2件しか口コミが見つかりませんでした。
わずか2件ですが、どちらもGoogleの評価で最高(5)を獲得。生徒満足度の高いスクールのようです。
注目したい口コミが2つめのほう。「恥ずかしがらずに話せますよ」という一言は、まさに英語を学び始める予定の初心者の方々に、大きな勇気を与えてくれるのではないでしょうか。
公式HPでも、英語を話す際に恥ずかしがる必要はない、と説いています。粗削りでも間違っても良いので英語で意志を伝えようとする姿勢が、正しい英会話を習得する第一歩と考えるスクールです。
所在地 | 大阪府大阪市都島区東野田町5-2-23 京橋セントラルビル7F |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩3分 |
開講時間 | 平日 8:30~22:00・土日祝 8:30~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-6967-9230 |
公式HP URL | https://knb-english-school.com/ |
教材開発大手のベネッセが運営している子供向け英会話スクール。教室により設置コースが異なりますが、2024年11月現在、鴫野西1丁目教室では小学校1・2年生を対象にした「Elementary Basic」、小学校5・6年生を対象にした「Advanced Basic」、年長から中2を対象にした「読み書き・文法」の3コースを設置しています。
イギリス留学経験と子育て経験のある日本人女性講師が指導を行っています。
お子様を英語嫌いにさせたくない保護者の方におすすめです。
ビースタジオの全教室に共通する指導方針の1つが、子供たちが「楽しい」と感じられるレッスンを提供すること。もちろん、効果的に英語を指導することも重視していますが、レッスンを「楽しい」と感じることが英語習得に必要なベースになる、とビースタジオは考えています。
ビースタジオに通う子供たちは、英語の勉強を「やらされている」という感覚がありません。だからこそ、英語嫌いになる理由もありません。
英語を楽しいと思える感覚は、将来の本格的な英語学習へ向けた大きなアドバンテージになるでしょう。
小学1・2年生を対象にしたグループレッスンコースです。
1クラスの生徒人数は6~8名と少人数。指導は英国留学経験のある吉田麻衣子先生が担当します。
近隣の小学生たちが多く通う人気のコースです。
(前略)無理な勧誘も無く、会員でなくても誰でも参加できるイベントの案内をしてくださったり良心的だった。 入会してからは、休んだ時の振り替えを融通してもらったり、天候が怪しい時に早めに連絡をもらえたり、子供と親の事をよく考えてくださっていると思った。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/23918581/groupreviews?page=4)
とても明るく優しく可愛らしい先生ですが、生徒にきちんとやるように指導してくれます。レッスンは楽しい雰囲気で、ゲームなど色んな工夫をしてくれます。テキスト以外に手書きの宿題を、生徒ごと内容を考えて作ってくださいます。家庭での学習についても、色々アドバイスしてくださいます。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/23918581/groupreviews?page=6)
ベネッセの指導方針の通り、「子供が楽しそうに通っている」という口コミが最も多く見られました。
学年にもよりますが、ビースタジオでは机上に向かう学習を必ずしも重視していません。幼児や小学校低学年の生徒に対しては、むしろ体を動かしたりカードを使ったりなど、アクティビティを通じて英語習得につなげていくことを重視しています。一般的な学習塾とはスタイルが異なるため、大半の子供たちは楽しそうに通っているようです。
もちろん、楽しいだけで終わりのスクールでもありません。楽しいながらも英検の受験を積極的に推奨するなど、目に見える学習成果をモチベーションにつなげる上手な導き方もビースタジオの特徴です。教材開発大手ならではの優れた指導ノウハウと言えるでしょう。
所在地 | 大阪府大阪市城東区鴫野西1丁目 |
---|---|
京橋からのアクセス | 各線京橋駅から徒歩8分 |
開講時間 | 火15:15~・木18:40~ |
定休日 | 月曜・水曜・金曜・土曜・日曜 |
電話番号 | 0120-815-896 |
公式HP URL | https://school.benesse-bestudio.com/bbs/spot/detail?code=EG322WAM |