公開日: |最終更新日:

アミティー神戸六甲校

アミティーは、大手英会話スクール「イーオン」が運営している英会話スクール。満6か月の赤ちゃんから高校3年生までを対象に、アルファベットから大学受験まで学年・ニーズに応じた幅広い英語指導を行っています。
ここでは、アミティー神戸六甲校の口コミ評判、特徴、おすすめのプラン、注目したいポイントなどについてご紹介しています。

アミティー神戸六甲校の口コミ

子供の指導に慣れている先生です

(前略)六甲校の先生方は数人の子ども相手にたくましく、手慣れた様子であしらいながら徐々に教えてくれている。(中略)ガラス越しにレッスンをがんばってる息子の様子がみられて日々の成長をもみることができ、私も日々感動中です。週2で通ってるけど、嫌がらずにすんなりとレッスンを受け入れてくれたのは先生が良かったからかな。(後略)

引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/172/4312/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)

外国人講師でも戸惑うことなく学べています

(前略)最初から日本人講師のコースだとそっちで慣れてしまうかもと思い外国人講師のコースで始めましたが、戸惑いもせず楽しく学べているようです。途中で講師変更というお知らせがあったのですが、引継ぎはしっかり行われていたようで授業などは今までと変わらず、指導の内容にもぶれがなく特に問題はありませんでした。(後略)

引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/172/4312/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F)

英語へのモチベーションが上がってきたようです

(前略)外国人教師クラスに入ったおかげで、外国人と話すことも臆せずどんどん積極的にいけて、英語力も上がったし、学校の英語の授業も楽しんでいる。(中略)英語力が上がったのは実感していたが、結果的に英検に合格したり娘自身のモチベーションが上がっている。(後略)

引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/205316/reviews#/)

定期懇談で子供の様子が分かって嬉しかったです

(前略)積極的に外国人講師と話せるようになりました。英語が分からなくても、何とか相手に気持ちを伝える努力ができるようになったと思います。(中略)定期的に懇談があり、日本人の受付の方から授業の様子などを聞けていたので、こどもが楽しんで上達していることが知れて嬉しかったです。(後略)

引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/205316/reviews#/)

アミティー神戸六甲校の特徴

東北から九州まで多くの教室を展開しているアミティー。大手英会話教室として知られる「イーオン」が運営する総合英語スクールです。
指導対象年齢は生徒6か月の赤ちゃんから高校3年生まで。保護者の方と一緒に楽しくレッスンを受けるクラスから、難関大学受験を目指す本格的なクラスまで、ニーズに応じた幅広い指導を行っています。
レッスン形式は少人数グループ、プライベート、セミプライベート、ファミリーなど。一般的なグループレッスンは1クラス最大8名ですが、実際には平均3~5名で編成されているため、生徒一人一人に講師も目がしっかりと行き渡ります。
神戸六甲校の場所は六甲駅から徒歩2分の好立地。平日は夜9時まで開講しているので、部活後に通学する中高生も少なくありません。

アミティー神戸六甲校でおすすめのプラン

アミティー神戸六甲校が用意しているプランの中から、当サイトがおすすめするプランをご紹介します。

日本人教師(レギュラーコース)/小学1~6年生

  • レッスン費用:11,220円/月
  • 入会金:11,000円
  • レッスン時間:50分/回

小学1~6年生を対象とした少人数グループレッスンです。
1クラスの最大人数は8名で、1回あたりのレッスン時間は50分。習熟度別クラスに分けられた上で、日本人バイリンガルが指導を行います。
日本人教師によるレギュラーコースのほか、希望に応じて外国人教師によるプラクティカルコースを選択することも可能です(月謝はレギュラーコースと変わりません)。
英語に自信のないお子様はレギュラーコース、一定の英語力があるお子様はプラクティカルコースを選択すると良いでしょう。

アミティー神戸六甲校の注目ポイント

生徒一人一人の個性に応じたアプローチ

アミティーが大切にしている指導方針の1つが、生徒の主体性を引き出しながら学習を指せること。生徒の主体性を引き出すため、一人一人の個性や理解力を十分に把握し、それぞれに合わせた指導を行っています。
レッスン形態がグループ形式なので、ともすると「各生徒への指導が画一的にはるのでは?」と不安を感じる保護者の方がいるかもしれませんが、アミティーの指導方針は、マニュアルに基づいた画一的な指導法を強く否定する立場です。

保護者への手厚いフォロー

年に2回の頻度でお子様が学ぶクラスの保護者向け授業参観を実施。お子様の成長を実感できる貴重な機会として、スクール側でも積極的な参加を推奨しています。
また、同じくお子様をアミティーで学ばせている保護者同士が悩み等を共有できるよう、スクールが主催して定期的に保護者座談会を実施。英語学習に関する意見交換に加え、子育てに関する幅広い会話がなされているようです。生徒本人の学習フォローだけではなく、保護者の方々への各種フォローが手厚いこともアミティーの大きな特徴と言えるでしょう。

アミティー神戸六甲校の無料体験レッスンについて

アミティー神戸六甲校では、希望する方々に向けて随時無料体験レッスンを行っています。

無料体験レッスンの申込みは、公式HPの専用フォームから。希望校舎として神戸六甲校を選択し、氏名・お子様の生年月日・連絡先・英語学習経験などの必須事項を入力のうえ送信してください。
後日、教室から入る連絡で無料体験レッスンの具体的な日時を確定させます。

無料体験レッスンに関する不明点や質問があれば、教室まで直接電話をして確認しましょう。

アミティー神戸六甲校の基本情報

所在地 兵庫県神戸市灘区八幡町4-9-19
アクセス 阪急線「六甲駅」より徒歩2分
開講時間 火・水・木・金12:00~21:00/土10:00~19:00
定休日 日曜・月曜・GW・お盆・年末年始
電話番号 078-805-0567
公式HP URL https://www.amity.co.jp/school/kansai/hyogo/kobe-rokko/
関連ページ